学級タイプ別 繰り返し学習のアイデア 中学校編―漢字・計算・英単語練習が10倍楽しくなる授業スキル [全集叢書]

販売休止中です

    • 学級タイプ別 繰り返し学習のアイデア 中学校編―漢字・計算・英単語練習が10倍楽しくなる授業スキル [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001310400

学級タイプ別 繰り返し学習のアイデア 中学校編―漢字・計算・英単語練習が10倍楽しくなる授業スキル [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:図書文化社
販売開始日: 2006/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

学級タイプ別 繰り返し学習のアイデア 中学校編―漢字・計算・英単語練習が10倍楽しくなる授業スキル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドリルはやり方・使い方次第!やりやすくて、面白くて、基礎学力が定着する指導プラン24。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 繰り返し学習を成功させる秘訣
    第2章 かたさのある学級
    第3章 ゆるみのある学級
    第4章 荒れ始めの学級
    第5章 まとまりのある学級
    第6章 授業スキル一覧と学習の記録シート
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 茂雄(カワムラ シゲオ)
    都留文科大学大学院教授。博士(心理学)。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。公立学校教諭・教育相談員を経験し、東京農工大学講師、岩手大学助教授を経て現職。日本カウンセリング学会常任理事。日本教育心理学会理事。論理療法、構成的グループエンカウンター、ソーシャルスキルトレーニング、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける。「教育実践に生かせる研究、研究成果に基づく知見の発信」がモットー

    上條 晴夫(カミジョウ ハルオ)
    東北福祉大学助教授。山梨大学教育学部卒業後、小学校教師・児童ノンフィクション作家を経て教育ライターとなる。現在、授業成立プロジェクトリーダーとして、「授業成立の基礎技術」の集積・研究に邁進中。教育研究団体「授業づくりネットワーク」代表、学習ゲーム研究会代表、全国教室ディベート連盟常任理事などを務める

学級タイプ別 繰り返し学習のアイデア 中学校編―漢字・計算・英単語練習が10倍楽しくなる授業スキル の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:河村 茂雄(編)/上條 晴夫(編)
発行年月日:2006/06/20
ISBN-10:4810064662
ISBN-13:9784810064667
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:157ページ
縦:26cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 学級タイプ別 繰り返し学習のアイデア 中学校編―漢字・計算・英単語練習が10倍楽しくなる授業スキル [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!