ビートルズ都市論―リヴァプール、ハンブルグ、ロンドン、東京(幻冬舎新書) [新書]
    • ビートルズ都市論―リヴァプール、ハンブルグ、ロンドン、東京(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001314760

ビートルズ都市論―リヴァプール、ハンブルグ、ロンドン、東京(幻冬舎新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2010/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビートルズ都市論―リヴァプール、ハンブルグ、ロンドン、東京(幻冬舎新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音楽は、それが発生する背後にある経済及び歴史・文化から決定的な影響を受ける。ビートルズとて例外ではない。文化不毛の労働者の町であり、奴隷貿易の暗い歴史を持つリヴァプールで生まれたビートルズは、プライドを粉々にされる惨めな修業時代をドイツのハンブルグで過ごし、階級社会ゆえの露骨な蔑視と偏見をぶつけてくるロンドンへの反抗心を活力に成功への階段を上っていった。その軌跡の上で、都市は彼らとその周辺をどう変えたのか。読めば全く新しいビートルズが聴こえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ビートルズとリヴァプール(ビートルズのリヴァプールへの言及
    リヴァプールの歴史 ほか)
    第2章 ビートルズとハンブルグ(ビートルズのハンブルグへの言及
    ハンブルグとリヴァプールの比較論 ほか)
    第3章 ビートルズとロンドン(ビートルズのロンドンへの言及
    歴史の中の暮らすロンドナー ほか)
    第4章 ビートルズと東京(ビートルズの東京公演への言及
    高度経済成長下の東京 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福屋 利信(フクヤ トシノブ)
    1951年山口県生まれ。山口大学教授。博士(文学)。KRY山口放送「お昼はZENKAIラヂオな時間」、NHK山口放送局テレビ番組「情報維新!やまぐち」でコラムニストとしても活躍中。また、英語リーディングの授業にビートルズを持ち込んだり、ライブハウスでのビートルズ講座を展開中

ビートルズ都市論―リヴァプール、ハンブルグ、ロンドン、東京(幻冬舎新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:福屋 利信(著)
発行年月日:2010/09/30
ISBN-10:4344981871
ISBN-13:9784344981874
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:262ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 ビートルズ都市論―リヴァプール、ハンブルグ、ロンドン、東京(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!