辺境で診る辺境から見る [単行本]

販売休止中です

    • 辺境で診る辺境から見る [単行本]

    • ¥1,98060ポイント(3%還元)
100000009001316933

辺境で診る辺境から見る [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ポイント:60ポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2003/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

辺境で診る辺境から見る [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    戦乱の中、診療所をつくり、千の井戸を掘り、緑の大地を拓く――アフガニスタン・パキスタンで19年、時代の本流を尻目に黙々と歩む一医師の果敢な思考と実践の軌跡のエッセンス。
    「ペシャワール、この地名が世界認識を根底から変えるほどの意味を帯びて私たちに迫ってきたのは、中村哲の本によってである」(芹沢俊介氏「信濃毎日新聞」)
  • 著者について

    中村 哲 (ナカムラ テツ)
     PMS(平和医療団・日本)総院長。
     1946年福岡県生まれ。九州大学医学部卒業。医師。国内の病院勤務を経て、1984年パキスタン北西辺境州(現パクトゥンクワ州)の州都ペシャワールに赴任。以来ハンセン病を中心とした貧民層の診療に携わる。1986年からはアフガン難民のための医療事業を開始、アフガン東部山岳地帯に三つの診療所を設立。98年には基地病院PMSをペシャワールに建設。2000年以降は、アフガニスタンを襲った大干ばつ対策のための水源確保事業を実践。さらに02年春からアフガン東部山村での長期的復興計画「アフガン・緑の大地計画」を開始、03年3月からは灌漑水利計画に着手、現在約1万6千ヘクタールの農地を回復。さらに事業を継続。
     著書『ペシャワールにて』『ダラエ・ヌールへの道』『医は国境を越えて』『医者 井戸を掘る』『辺境で診る辺境から見る』 『医者、用水路を拓く』(以上石風社)、『人は愛するに足り、真心は信ずるに足る』(岩波書店)、『天、共に在り』(NHK出版)、他。

辺境で診る辺境から見る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:地方・小出版流通センター
著者名:中村 哲(著)
発行年月日:2003/05
ISBN-10:4883440958
ISBN-13:9784883440955
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:20cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 辺境で診る辺境から見る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!