アーレント=ヤスパース往復書簡 1926-1969〈2〉 [単行本]

販売休止中です

    • アーレント=ヤスパース往復書簡 1926-1969〈2〉 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001345823

アーレント=ヤスパース往復書簡 1926-1969〈2〉 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2004/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アーレント=ヤスパース往復書簡 1926-1969〈2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マッカーシーのアメリカ、ハンガリー事件、J.F.ケネディの登場、アイヒマンの誘拐と裁判…歴史と同時代への責任をになった二人の思想家の真摯な対話の全貌を刻んだ1953‐1961年の150通。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    K.ヤスパースからH.アーレントへ(一九五三年一一月二七日)
    H.アーレントからK.ヤスパースへ(一九五三年十二月二一日)
    K.ヤスパースからH.アーレントへ(一九五四年二月七日)
    H.アーレントからK.ヤスパースへ(一九五四年二月一九日)
    H.アーレントからK.ヤスパースへ(一九五四年五月九日)
    K.ヤスパースからH.アーレントへ(一九五四年五月一四日)
    K.ヤスパースからH.アーレントへ(一九五四年五月一四日)
    H.アーレントからK.ヤスパースへ(一九五四年七月二四日)
    K.ヤスパースからH.アーレントへ(一九五四年八月二九日)
    H.アーレントからK.ヤスパースへ(一九五四年一〇月六日)
    海洋環境保護の歴史
    海洋法の発展の軌跡と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アーレント,ハンナ(アーレント,ハンナ/Arendt,Hannah)
    1906年10月14日、ドイツのハノーファー近郊リンデン生まれ。1975年12月4日、ニューヨークで死去。おもにハイデガー、ブルトマン、ヤスパースのもとで哲学・神学・ギリシャ古典学を学び、1928年、ヤスパースに博士学位論文を提出した。1933年にパリ、1941年にはニューヨークに亡命。1946年から1948年まで編集者の仕事に従事、その後は自由な執筆活動を展開し、1963年からは教授職に就いた

    ヤスパース,カール(ヤスパース,カール/Jaspers,Karl)
    1883年2月23日、ドイツのオルデンブルク生まれ。1969年2月26日、スイスのバーゼルで死去。法学・医学・心理学を学ぶ。1916年に心理学教授、1921年からはハイデルベルク大学の哲学教授に就任。ヒットラー政権下の1937年にヤスパースは職を解かれたが、1945年に復職、その後1948年から1961年まではバーゼル大学の哲学教授をつとめた

    大島 かおり(オオシマ カオリ)
    1931年生まれ。東京女子大学文学部卒業

アーレント=ヤスパース往復書簡 1926-1969〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:ハンナ アーレント(著)/カール ヤスパース(著)/L. ケーラー(編)/H. ザーナー(編)/大島 かおり(訳)
発行年月日:2004/10/15
ISBN-10:4622071061
ISBN-13:9784622071068
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:305ページ
縦:22cm
その他: 原書名: HANNAH ARENDT/KARL JASPERS BRIEFWECHSEL 1926-1969〈K¨ohler,Lotte;Saner,Hans〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 アーレント=ヤスパース往復書簡 1926-1969〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!