世界は感情で動く―行動経済学からみる脳のトラップ [単行本]
    • 世界は感情で動く―行動経済学からみる脳のトラップ [単行本]

    • ¥1,76053ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月26日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001356716

世界は感情で動く―行動経済学からみる脳のトラップ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ポイント:53ポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月26日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2009/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界は感情で動く―行動経済学からみる脳のトラップ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世の中すべて「直感」からはじまる!銀行の倒産、株価暴落、不動産市場の動向、大統領選挙、イラク戦争、医者の診断、裁判の判決、人事考課、性格診断、宝くじの当選…。えっ!こんなことも?豊富なエピソードで一気に読める「脳の罠」回避法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 まずは心の準備体操(予言どおりに銀行は倒産した―予言の自己成就
    つらい検査が快適になる方法―ピーク・エンドの法則 ほか)
    2 あまりに人間的な脳(表が出たら私の勝ち、裏が出たらあなたの負け―基準値の誤り
    「ホットハンド」の持ち主を探せ!―大数の法則 ほか)
    3 集団のなかでの困った判断(他人には辛く、自分には甘い―帰属のエラー
    うぬぼれ屋の言い訳―自己奉仕的バイアス ほか)
    4 いざ、決断のとき(ダイエットは明日からはじめよう―プランニングの誤り
    リターンを考えすぎる人、リスクを考えすぎる人―欲深と尻すぼみ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モッテルリーニ,マッテオ(モッテルリーニ,マッテオ/Motterlini,Matteo)
    1967年ミラノ生まれ。ミラノ大学で科学哲学、ロンドン大学で経済学を修める。カーネギー・メロン大学客員準教授などを経て、現在はミラノのサン・ラファエレ生命健康大学の論理学・科学哲学主任教授。科学史・科学哲学、認識論、論理学、ミクロ・マクロ経済学などを研究分野とする

    泉 典子(イズミ ノリコ)
    東京外国語大学大学院修士課程修了

世界は感情で動く―行動経済学からみる脳のトラップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:マッテオ モッテルリーニ(著)/泉 典子(訳)
発行年月日:2009/01/30
ISBN-10:4314010541
ISBN-13:9784314010542
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:357ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Trappole Mentali:Come Difendersi Dalle Proprie Illusioni E Dagli Inganni Altrui〈Motterlini,Matteo〉
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 世界は感情で動く―行動経済学からみる脳のトラップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!