はじめての指揮法―初心者のためのバトンテクニック入門 [単行本]

販売休止中です

    • はじめての指揮法―初心者のためのバトンテクニック入門 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
はじめての指揮法―初心者のためのバトンテクニック入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001365443

はじめての指揮法―初心者のためのバトンテクニック入門 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:音楽之友社
販売開始日: 1999/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

はじめての指揮法―初心者のためのバトンテクニック入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、多種多様のバトンテクニックの中で、ともかく“曲を始めて終わる”ための最小限必要なテクニックを取りあげ、その説明と習得法を述べています。わかりやすいことをモットーに、練習曲には、そのテクニック(を使用する音楽の特徴)をイメージしやすい、小・中学校の教材として使われているような身近な題材を選びました。また指揮にあたってのちょっとしたアドバイスを“棒振りツボ”、(演奏家といわれる人たちにとっては常識的なことですが)演奏にあたっても同様に“演奏のツボ”、として別枠で取りあげています。「いまさらバトンテクニックを勉強するのはちょっと…」という指揮者、また(指揮者でない)一般の団員の皆さんは、このコーナーだけ覗き見してみてください。表現にかかわる何らかのヒントになるのではないでしょうか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 少しばかりの理論を中心に(指揮の歴史:指揮者という職業はいつから?
    指揮の概念と機能・指揮者の条件:指揮者と指導者の違いは?
    指揮者の役割:指揮者の仕事とは?)
    第2部 技術を中心に(基本動作:曲を始めて終わるまで
    基本技術:ニュアンス表現のためのテクニック
    実践技術:基本的な音楽要素表現のためのテクニック)
    第3部 『指揮法教程』への導入と実践(エチュード1―“平均運動”をマスターしよう
    エチュード2―“しゃくい”をマスターしよう
    エチュード3―“先入法”をマスターしよう ほか)

はじめての指揮法―初心者のためのバトンテクニック入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:斉田 好男(著)
発行年月日:1999/12/05
ISBN-10:4276141737
ISBN-13:9784276141735
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:125ページ
縦:26cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 はじめての指揮法―初心者のためのバトンテクニック入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!