著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロダーリ,ジャンニ(ロダーリ,ジャンニ/Rodari,Gianni)
1920年、イタリア・ノヴォーラ県オメーニャにパン職人の息子として生まれる。小学校教員を経てレジスタンス運動に加わったのち、新聞記者として子ども向けコラムを担当。1970年には国際アンデルセン賞を受賞し、20世紀イタリアを代表する児童文学作家として、その作品は世界各国の言語に翻訳されている
ペフ(ペフ/Pef)
ペンネームの「ペフ」は、本名ピエール・エリー・フェリエ(Pierre Elie Ferrier)の頭文字から。1939年、フランスのソーヌ・エ・ロワール県サン・ジャン・デ・ヴィーニュの教師の家庭に生まれる。文学を学んだのち、ジャーナリストとして多数のルポルタージュやBD(フランスのまんが)を発表。いくつかの雑誌の編集長や、レーシングカーの試乗者、香水の販売責任者など、さまざまな職業を経て、1978年に初めての本『Moi,magrand‐mere』を発表。また、イラストレーターとして200冊近い数の作品を発表し、ペフの名で雑誌の挿絵や子ども向けCDなども手がけている
ビナード,アーサー(ビナード,アーサー/Binard,Arthur)
1967年、アメリカのミシガン州生まれ。ニューヨーク州のコルゲート大学で英米文学を学び、卒業と同時に来日。2001年に詩集『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞、2005年に『日本語ぽこりぽこり』(小学館)で講談社エッセイ賞、2007年に『ここが家だ―ベン・シャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞、2008年に詩集『左右の安全』(集英社)で山本健吉文学賞を受賞