絵を描く日常 [単行本]
    • 絵を描く日常 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001397436

絵を描く日常 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2007/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵を描く日常 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    41歳から絵を描いて20年。玉村豊男が自分の絵について語る初めての本。初期作品から最新作までカラー図版90余点収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 朝の習慣(ブドウ畑の異変;アトリエの設計;素人画法)
    第2章 四十の手習い(絵を描きはじめた頃;大人の楽しみ;新しい自分の発見)
    第3章 プロとアマの違い(初めての個展;台所にかかっていた絵;私にも描ける)
    第4章 絵描きの息子(馬の足毛;玉村方久斗のこと;墓参り)
    第5章 ライフアート(絵を買う人;ライフアート;モランディの朝)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉村 豊男(タマムラ トヨオ)
    1945年10月8日、東京都杉並区に生まれる。桃井第三小学校、荻窪中学校、都立西高を経て東京大学文学部へ。フランス文学科在籍中にサンケイスカラシップ海外奨学金を得て、1968年9月フランス・パリ大学言語学研究所に留学するも、大学革命の余波で講義再開が遅れ、それを奇貨として欧州各地を放浪、中東・東南アジア諸国を周遊して1970年に帰国。国内旅行ガイド、海外旅行コンダクター、通訳、翻訳業を経て1972年より文筆業。1983年長野県軽井沢町、1991年同東部町(現・東御市)に移住し、ヴィラデスト農園を開拓。2003年10月果実酒製造免許取得、2004年4月自宅敷地内にワイナリーをオープンし、現在に至る

絵を描く日常 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:玉村 豊男(著)
発行年月日:2007/10/20
ISBN-10:4487802369
ISBN-13:9784487802364
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:201ページ
縦:20cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 絵を描く日常 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!