葛城の王都・南郷遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈079〉) [単行本]
    • 葛城の王都・南郷遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈079〉) [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月9日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001403443

葛城の王都・南郷遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈079〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月9日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2011/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

葛城の王都・南郷遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈079〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代の大豪族・葛城(かづらき)氏が勢力を誇った奈良盆地西南部、金剛山のふもとから「高殿」、「祭殿」、水のまつりの祭祀場、武器工房、渡来人の住まいなどが配置された巨大集落がみつかった。ヤマト王権を支え、時に対峙した大豪族の支配拠点の実態を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 葛城の王都(葛城氏と南郷遺跡群;「大王」と「王」)
    第2章 姿をあらわした「王都」(大阪・奈良・和歌山を結ぶ要衝の地;巨大集落あらわる;「王都」の実態;葛城氏隆盛の前夜)
    第3章 王のまつり(王の「高殿」;王の「祭殿」と水のまつり;首長の住まい)
    第4章 王をささえた手工業生産(武器を生産した特殊工房;鉄と塩の交易センター;親方層の住居と渡来人;人びとの生産活動;人びとの墓)
    第5章 葛城の王を追って(「葛城高宮」はどこか;王の墳墓;葛城氏の支配領域;葛城氏以後の南郷遺跡群)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂 靖(バン ヤスシ)
    1961年生まれ。同志社大学大学院文学研究科修了、博士(文化史学)。現在、奈良県立橿原考古学研究所附属博物館総括学芸員

    青柳 泰介(アオヤギ タイスケ)
    1968年生まれ。同志社大学大学院文学研究科修了。現在、奈良県立橿原考古学研究所主任研究員

葛城の王都・南郷遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈079〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:坂 靖(著)/青柳 泰介(著)
発行年月日:2011/10/15
ISBN-10:4787710494
ISBN-13:9784787710499
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:93ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 葛城の王都・南郷遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈079〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!