ポピュラーサイエンスの時代―20世紀の暮らしと科学 [単行本]

販売休止中です

    • ポピュラーサイエンスの時代―20世紀の暮らしと科学 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001418727

ポピュラーサイエンスの時代―20世紀の暮らしと科学 [単行本]

原 克(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柏書房
販売開始日: 2006/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ポピュラーサイエンスの時代―20世紀の暮らしと科学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電動歯ブラシ、体温計、ラムネ瓶、プリクラ、トランジスタラジオ…誰もがお世話になった「新発明」で20世紀を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 心地よい身体―快適さという神話(きれいな歯と健康な歯―電動歯ブラシ
    美容と健康の屈折率―コンタクトレンズ ほか)
    第2章 合理化する食卓―家庭幻想の仕掛け(香り立つ公共性―コーヒー・サイフォン
    衛生というトラウマ―牛乳瓶洗浄機 ほか)
    第3章 劇場化する街頭―都市の暮らしとテクノロジー(奇妙な観覧車―立体駐車場
    泡だらけの偶像―自動洗車機 ほか)
    第4章 大空のキャンバス―飛行機の記号体系(大西洋ひとりぼっち―海上飛行場
    サーカスからターミネーターへ―空中給油機KC‐135 ほか)
    第5章 シャルウィ・ワイヤレスダンス?―非物質性の時代(ファントムダンスの怪奇―無線通信機
    共鳴しあうメディア戦争―蓄音機 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 克(ハラ カツミ)
    早稲田大学教育学部教授。1954年長野県生まれ。立教大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退。神戸大学国際文化学部、立教大学文学部を経て現職。2001~2002年、ベルリン・フンボルト大学客員教授。専門は表象文化論、ドイツ文学

ポピュラーサイエンスの時代―20世紀の暮らしと科学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:原 克(著)
発行年月日:2006/03/25
ISBN-10:4760128867
ISBN-13:9784760128860
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:261ページ
縦:20cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 ポピュラーサイエンスの時代―20世紀の暮らしと科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!