バロック音楽―歴史的背景と演奏習慣 [単行本]
    • バロック音楽―歴史的背景と演奏習慣 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001429522

バロック音楽―歴史的背景と演奏習慣 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2011/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バロック音楽―歴史的背景と演奏習慣 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歴史的背景
    第2章 記譜法と解釈
    第3章 鍵盤楽器
    第4章 弦楽器
    第5章 管楽器
    第6章 歌唱
    第7章 原典資料とエディション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バートン,アントニー(バートン,アントニー/Burton,Anthony)
    Cambridge Universityで音楽を学び、ニュー・イングランドとマンチェスターで芸術行政に携わったのち、15年間BBC第3ラジオ番組の音楽プロデューサーを務めた。現在は音楽の幅広い分野にわたってフリーで放送や著作に携わっている。イースト・ロンドンの2001年スピタルフィールズ音楽祭の芸術監督にも招かれた

    角倉 一朗(スミクラ イチロウ)
    1932年東京生。東京芸術大学音楽学部楽理科卒、同専攻科修了。桐朋学園大学助教授、東京芸術大学助教授、同教授、神戸女学院大学大学特任教授を歴任。元日本音楽学会会長、元国際音楽学会理事。現在、東京芸術大学名誉教授。バッハ・コレギウム・ジャパン会長

バロック音楽―歴史的背景と演奏習慣 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:アントニー バートン(編)/角倉 一朗(訳)
発行年月日:2011/07/10
ISBN-10:4276140625
ISBN-13:9784276140622
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:26cm
その他: 原書名: A PERFORMER'S GUIDE TO MUSIC OF THE BAROQUE PERIOD〈Burton,Anthony〉
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 バロック音楽―歴史的背景と演奏習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!