使いこなす放電加工(現場の即戦力) [単行本]

販売休止中です

    • 使いこなす放電加工(現場の即戦力) [単行本]

    • ¥2,83886 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001435306

使いこなす放電加工(現場の即戦力) [単行本]

価格:¥2,838(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技術評論社
販売開始日: 2010/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

使いこなす放電加工(現場の即戦力) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎編 放電加工の基礎知識(放電加工とは
    形彫り放電加工機
    ワイヤ放電加工機)
    応用編 金型加工から表面処理まで(形彫り放電加工
    ワイヤ放電加工
    放電加工による新たな加工領域
    インターネットを使った放電加工機のサポート)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 祥人(イマイ ヨシヒト)
    博士(工学)。1982年東京工業大学工学部制御工学科卒業。1984年東京工業大学大学院理工学研究科制御工学専攻修了。1984年三菱電機(株)に入社。2008年同社、先端技術総合研究所から名古屋製作所へ転任。現在、放電加工機の開発に従事。名古屋製作所放電システム部次長

    鈴木 俊雄(スズキ トシオ)
    1982年京都大学工学部機械工学科卒業。1984年京都大学大学院工学研究科精密工学専攻修了。1984年三菱電機(株)に入社。以来、放電加工機の設計・開発に従事。現在、名古屋製作所放電システム部長

    河津 秀俊(カワツ ヒデトシ)
    1986年名古屋大学工学部電子機械工学科卒業。1986年三菱電機(株)入社。以来、放電加工機の設計・開発に従事。現在、名古屋製作所放電システム部、放電加工機設計課長

    後藤 昭弘(ゴトウ アキヒロ)
    博士(工学)。1988年東京大学精密機械工学科卒業。1990年東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻修士課程修了。1990年三菱電機(株)入社。以来、放電加工機、放電表面処理の開発に従事。現在、名古屋製作所放電システム部、FMDプロジェクトグループマネージャー

使いこなす放電加工(現場の即戦力) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:今井 祥人(編著)/鈴木 俊雄(著)/河津 秀俊(著)/後藤 昭弘(著)
発行年月日:2010/05/05
ISBN-10:4774141712
ISBN-13:9784774141718
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 使いこなす放電加工(現場の即戦力) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!