昆虫の迷路―秘密の穴をとおって虫の世界へ [絵本]
    • 昆虫の迷路―秘密の穴をとおって虫の世界へ [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月20日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001569156

昆虫の迷路―秘密の穴をとおって虫の世界へ [絵本]

香川 元太郎(作・絵)小野 展嗣(監修)
  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月20日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2010/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昆虫の迷路―秘密の穴をとおって虫の世界へ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昆虫の国へいってみようよ。かくし絵をみつけて、迷路をぬけて、どんな虫たちにであえるかな?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    秘密の虫穴
    テントウムシの庭
    チョウの花園
    セミの木
    クワガタムシの林
    ホタルの夜
    トンボの川
    ゲンゴロウの池
    カマキリの草むら
    スズムシの夕暮れ
    アリの地下街
    昆虫の塔
    もっと虫の国探検
    迷路と問題の答え
  • 出版社からのコメント

    「チョウの花園」や「アリの地下街」にある迷路を通りぬけ、かくしえをみつけよう! 昆虫の名前や生息時期・環境も学べる一冊。
  • 内容紹介

    ベストセラー「遊んで学べる」迷路絵本シリーズ、第7弾! <初回限定>どの迷路絵本にも入っていない、みんなで遊べる特大迷路(T59㎝×Y83㎝)付き!▼精緻に描かれた昆虫の世界には、迷路やかくし絵が仕掛けられています。そこには、「テントウムシの庭」や「クワガタムシの林」などの国が広がり、いろいろな種類の昆虫が暮らしています。正確に描かれた生態や生息場所、幼虫やさなぎの姿、いろいろな昆虫の名前など、迷路やかくし絵を追っていくうちに楽しみながら学べます。遊びながら自然への関心が高まり、生物への興味や好奇心が育つ一冊。▼<内容>犬の散歩をしていたら、犬が秘密の虫穴へにげてしまったんだ。ぼくたちも虫穴を通って犬をつれもどしにいこう! 「テントウムシの庭」→「セミの木」→「クワガタムシの林」→「ホタルの夜」→「トンボの川」→「ゲンゴロウの池」→「カマキリの草むら」→「スズムシの夕暮れ」→「昆虫の塔」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香川 元太郎(カガワ ゲンタロウ)
    1959年、愛媛県生まれ。歴史考証イラストの専門家として、歴史雑誌や学習参考書などのために、多数の作品を描いている。また、日本画家でもあり、「東京の四季の花・木」シリーズなどの切手や、絵入り郵便ハガキで、多くの原画が採用されている

    小野 展嗣(オノ ヒロツグ)
    理学博士(京都大学)。国立科学博物館動物研究部研究主幹。国際クモ学会日本代表委員

昆虫の迷路―秘密の穴をとおって虫の世界へ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:香川 元太郎(作・絵)/小野 展嗣(監修)
発行年月日:2010/05/10
ISBN-10:4569780482
ISBN-13:9784569780481
判型:規大
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:24ページ
縦:32cm
横:23cm
その他:付属資料:特大迷路
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 昆虫の迷路―秘密の穴をとおって虫の世界へ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!