物質のすべては光―現代物理学が明かす、力と質量の起源(ハヤカワ・ノンフィクション文庫―数理を愉しむシリーズ) [文庫]
    • 物質のすべては光―現代物理学が明かす、力と質量の起源(ハヤカワ・ノンフィクション文庫―数理を愉しむシリーズ) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月29日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001714370

物質のすべては光―現代物理学が明かす、力と質量の起源(ハヤカワ・ノンフィクション文庫―数理を愉しむシリーズ) [文庫]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月29日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2012/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物質のすべては光―現代物理学が明かす、力と質量の起源(ハヤカワ・ノンフィクション文庫―数理を愉しむシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    離れるほど引きあう力が強くなる―本書の著者ウィルチェックは、クォークを結びつける相互作用がもつ不思議な性質を説明する「漸近的自由」の発見により、ノーベル賞を受賞した。本書は質量の正体は何か?という問いに始まり、忘れ去られた「エーテル」の思いがけない可能性や、漸近的自由によって重力が他の力と同じ枠組で捉えられることを示し、来たるべき統一理論を展望する、精緻かつ大胆な知的冒険の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 質量の起源(「これ」に取り組む
    ニュートンの第ゼロ法則
    アインシュタインの第二法則 ほか)
    第2部 重力の弱さ(重力は弱いのだろうか?実際にそうだ
    重力は弱いのか?理論的にはノーだ
    ほんとうにすべき質問 ほか)
    第3部 美は真なるか?(統一―セイレーンの歌
    統一―ガラスを通して、ぼんやりと
    擁護可能性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィルチェック,フランク(ウィルチェック,フランク/Wilczek,Frank)
    1951年、ニューヨーク生まれ。1974年にプリンストン大学より博士号を取得。弱冠21歳の時に行なった「強い相互作用の理論における漸近的自由性の発見」により2004年、ノーベル物理学賞をデイヴィッド・グロス、デイヴィッド・ポリツァーとともに受賞した。現在、マサチューセッツ工科大学ヘルマン・フェッシュバッハ物理学教授

    吉田 三知世(ヨシダ ミチヨ)
    京都大学理学部物理系卒業。英日・日英の翻訳業

物質のすべては光―現代物理学が明かす、力と質量の起源(ハヤカワ・ノンフィクション文庫―数理を愉しむシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:フランク ウィルチェック(著)/吉田 三知世(訳)
発行年月日:2012/11/15
ISBN-10:4150503842
ISBN-13:9784150503840
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:物理学
ページ数:448ページ
縦:16cm
その他: 原書名: THE LIGHTNESS OF BEING:Mass,Ether,and the Unification of Forces〈Wilczek,Frank〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 物質のすべては光―現代物理学が明かす、力と質量の起源(ハヤカワ・ノンフィクション文庫―数理を愉しむシリーズ) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!