田中角栄―戦後日本の悲しき自画像(中公新書) [新書]
    • 田中角栄―戦後日本の悲しき自画像(中公新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月24日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001716508

田中角栄―戦後日本の悲しき自画像(中公新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月24日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2012/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田中角栄―戦後日本の悲しき自画像(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「コンピュータ付きブルドーザー」と呼ばれた頭脳と行動力で、高等小学校卒から五四歳で首相の座に就いた田中角栄。「新潟三区」という雪深い地盤に“利益誘導”を行い、「日本列島改造」を掲げた角栄は、戦後政治の象徴だった。だが彼の金権政治は強い批判を浴び、政権は二年半で終わる。その後も巨大な「田中派」を背景に力を持ったが、ロッキード事件では有罪判決が下った。角栄を最期まで追い続けた番記者が語る真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 青少年期の思い
    第2章 政治の世界へ―無名の一〇年間
    第3章 新潟三区―越山会と越後交通という力の源泉
    第4章 閣僚としての手腕―岸・池田政権時代
    第5章 権力トップへの道程―佐藤栄作の値踏み
    第6章 首相時代―頂点からの滑落
    第7章 ロッキード事件の衝撃―刑事被告人へ
    終章 「今太閤」の栄光と死―判決後の圧勝と田中派離反
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早野 透(ハヤノ トオル)
    1945(昭和20)年神奈川県生まれ。東京で育つ。68年東京大学法学部卒業。同年、朝日新聞社入社。岐阜、札幌勤務を経て、74年東京本社政治部員。新潟支局勤務(80年1月~81年7月)、政治部次長、編集委員、コラムニストとなる。96年から14年間、政治コラム「ポリティカにっぽん」を執筆。「ニッポン人脈記」連載を主宰。2010年より桜美林大学教授(政治ジャーナリズム)

田中角栄―戦後日本の悲しき自画像(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:早野 透(著)
発行年月日:2012/10/25
ISBN-10:412102186X
ISBN-13:9784121021861
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:408ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 田中角栄―戦後日本の悲しき自画像(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!