くふうの図鑑―楽しく遊ぶ学ぶ(小学館の子ども図鑑プレNEO) [図鑑]
    • くふうの図鑑―楽しく遊ぶ学ぶ(小学館の子ども図鑑プレNEO) [図鑑]

    • ¥3,08093ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001774247

くふうの図鑑―楽しく遊ぶ学ぶ(小学館の子ども図鑑プレNEO) [図鑑]

  • 4.0
価格:¥3,080(税込)
ポイント:93ポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2013/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くふうの図鑑―楽しく遊ぶ学ぶ(小学館の子ども図鑑プレNEO) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    花のようなリボンのかざりを作る、たまごパックのでこぼこのくふう、わすれものをしないくふう、地しんのときのエレベーターでのくふう。日常生活(学校・家庭・社会)にも「いざ!」のときにも。役立つ「くふう」のヒントがいっぱい。知識を「活かす」力を育てます。幼児~低学年向け。
  • 目次

    【くふうはおもしろい】
    ・ものさしが なくても ながさは わかる
    ・はやく かぞえて おどろかそう
    ・おなじに わけて なかよく たべよう
    ・きみと しろみを わけられるかな
    ・みて たのしい りょうりを つくろう
    ・はさみが なくても きれる
    ・どんな かたちの かみでも おりがみに なる
    ・おって あそうぼう!
    ・はやく たくさん きる くふう
    ・かっこよく はりつけよう
    ・てづくりふうとうで よろこばせよう
    ・ぬのと ひもは べんり
    ・ぬの1まいが だいへんしん!
    ・きれいな まるを かきたい!
    ・だんボールばこが だいかつやく!
    ・プレゼントを つつんでみよう
    ・リボンを むすんで ごうかに
    ・おとを つくろう
    ・てづくりがっきで あそぼう

    【くふうを みつけよう】
    ・はたらくひとの くふうを みつけたよ
    ・しごとの どうぐを みてみよう
    ・まちで みつけた いれものの くふう
    ・にほんいち たかい たてものの くふう
    ・うちゅうで くらすには・・・
    ・いえの くふうを くらべよう
    ・どんな すに すんでいるの?
    ・ネコの からだは くふうが いっぱい
    ・にんじゃの くふう
    ・むかしの いえの どうぐの くふう
    ・むかしは てづくり

    【くふうすればできる】
    ・とけいが なくても じかんは わかる
    ・きみにも できる てんきよそう
    ・びちゃびちゃの くつを かわかす
    ・せんたくものを かわかす くふう
    ・ふくに ちが ついたときは
    ・よごして しまったときは・・・
    ・わすれものを したくない!
    ・ごみぶくろは べんり
    ・ペットボトルで どうぐを つくろう
    ・ぎゅうにゅうパックが だいへんしん!
    ・おやつが ないときは・・・
    ・おべんとうばこが なくても つつめる
    ・にもつはこびの めいじんに なろう!

    【こんなときどうする?】
    ・でんきが つかえないと どうなる?
    ・あかりの かわりに なるもの
    ・だんぼうが つかえなくても あたたまれる
    ・れいぼうが つかえなくても すずしくなれる
    ・せんたくきが つかえなくても あらえる
    ・そうじきが なくても そうじできる
    ・テレビや ゲームが なくても・・・
    ・れいぞうこが つかえなくなったら・・・
    ・ごはんは なべでたける
    ・でんきの むだづかいは やめよう!
    ・たべものが てに はいりにくく なったら
    ・こめが てに はいりにくく なったら
    ・たべものの むだを なくそう
    ・みずが でなくなったら.・・
    ・みずの むだづかいは やめよう!

    <めいじん>
    まきずし/かみきり/おさつを かぞえる
    <おはなし>
    ライトきょうだい/エジソン/アポロ13ごう/じゅごしょうねん ひょうりゅうき
    <ことわざ>
    ものはためし/しっぱいは せいこうのもと/ひつようは はつめいの はは/さんにん よれば もんじゅのちえ
    <くふういろいろ>
    うたに のせて おぼえよう/なにで できているのかな?/くふうから うまれた たべもの/こまったときの おなじない/キャンプを たのしくする くふう/キャンプりょうりは くふうが いっぱい/あそんで あたたまろう!
    <かんまつとくしゅう>
    ・こんなところで じしに あったら
    ・でんわが つながらばいときの くふう
    ・ひなんするときの くふう
    <おうちのかたへ>
    ・マッチの使い方
  • 内容紹介

    知力・生きる力育む「くふう」満載の新図鑑

    ●さっと結びほどく、ハサミなしでも紙を切る、物さしがなくても測れる、
    …こんな生活で役立つ「くふう」。
    ●電気が使えない、エレベーター内で地震
    …いざというときの「くふう」。
    ●天気・時間を自然から予想、均等に分ける・速く数える
    …やがて学習につながる「くふう」。
    ●ふたが丸いマンホール・エレベータの中の鏡
    …暮らしの中で見つけた「くふう」。

    こんな84テーマの「くふう」を収録。

    応用力が育ち、学ぶ力につながる!
    生き抜く底力になる!

    しかも
    初回限定の特典は
    ◆「特製 ドラえもん くふう*ふろしき」◆


    被災地を取材し集めた、有効な情報も
    子どもにわかりやすく図説しています。

    ★子どもに教えておきたい
    ★子どもでも、知っていてほしい
    ★でも教える自信がない。

    こんな声に応える図鑑。
    大好評、116万部超プレNEO図鑑シリーズ、第7巻です。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    ◆3秒で”ほどける”布(ひも)の「ほどき方」のくふう
    ◆マッチの「安全なつけ方」のくふう

    実はこのような、
    大人でも知らなかった「くふう」の数々が
    たくさん、収録されています。
    →親御さんにぜひ!

    宮城県、福島県でお聞きした
    「いざというとき」の知恵・くふう。
    →次世代につなげてください!

    「くふうする習慣」の
    きっかけ作りに
    親子で活用していただきたいです!。





    図書館選書
    プレNEO図鑑の7冊目。「生き抜くための知恵」が身につき「学ぶ力につながる体験」が促せる図鑑。くふうすることの大切さを示し、今どきの子に足りない「応用力・問題解決能力」を育みます。【初回限定特典付き】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 和宏(カマタ カズヒロ)
    帝京大学教育学部・教職大学院准教授

くふうの図鑑―楽しく遊ぶ学ぶ(小学館の子ども図鑑プレNEO) の商品スペック

発行年月日 2013/02/27
ISBN-10 4092131879
ISBN-13 9784092131873
ページ数 191ページ
27cm
書籍形式 その他の参考図書(名簿、ハンドブック、便覧)
児童書
判型 規大
NDCコード K031
Cコード 8677
対象 児童
発行形態 図鑑
他の小学館の書籍を探す
内容 家事
分類 児童書
書店分類コード E770
発売情報解禁日 2013/01/08
書籍ジャンル 語学・辞事典
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 小学館
著者名 鎌田 和宏

    小学館 くふうの図鑑―楽しく遊ぶ学ぶ(小学館の子ども図鑑プレNEO) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!