現代法の変容 [単行本]
    • 現代法の変容 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001783190

現代法の変容 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2013/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代法の変容 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一部 裁判の内と外
     実践理性の法的制度化再考──「議論・交渉フォーラム」構想の再定位のための覚書(田中成明)
     「訴訟上の和解」の理念と現実──訴訟手続内ADRの特殊性(守屋 明)
     民事調停の機能に関する一考察(笠井正俊)
    第二部 現代法の構造と機能
     法多元主義と私法(浅野有紀)
     法的コミュニケーション──ルーマン派システム論から見た現代分析法理学(毛利康俊)
     生命倫理とソフトロー(平野仁彦)
     EUと国際法──国際法学の観点から(濵本正太郎)
     「補完性原理」についての覚書き──ドイツにおける議論をふまえて(服部高宏)
     損害賠償と予防原則の法哲学─福島原子力発電所事故をめぐって(中山竜一)
     可謬性と統治の統治──サスティーン思想の変容と一貫性について(那須耕介)
    第三部 現代邦楽の変容
     消費者契約法の改正と締結過程の規制の見直し──誤認による取消しの現況と課題(山本敬三)
     法律上の母子関係──ドイツ法を手がかりとして(木村敦子)
     行動経済学の規範的意義(川濵 昇)
    第四部 現代正義論の変容
     行動経済学とパターナリズム(若松良樹)
     ハーサニ対ロールズ論争の争点(亀本 洋)
     優しき巨人は自由侵害の夢を見るか?──共和主義対消極的自由論の新展開(大森秀臣)
     リバタリアニズムと無政府資本主義(アスキュー・デイヴィッド)
     二つのタイプの「文化的文脈を考慮した人権論」──普遍的価値重視型アプローチと文化的文脈重視型アプローチ(土井崇弘)
     芸術と正義─芸術政策論争瞥見(平井亮輔)
  • 内容紹介

    国際慣習法や各種のソフトロー等新たな法形態の出現,裁判外紛争手続の活用,こうした法システムの多層化・多元化・流動化のなかで現代法はどのように変容しつつあるのか。最新の行動経済学や正義論も取り入れ,こうした問題にこたえる野心的試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 仁彦(ヒラノ ヒトヒコ)
    立命館大学教授

    亀本 洋(カメモト ヒロシ)
    京都大学教授

    川濱 昇(カワハマ ノボル)
    京都大学教授
  • 著者について

    平野 仁彦 (ヒラノ ヒトヒコ)
    立命館大学教授

    亀本 洋 (カメモト ヒロシ)
    京都大学教授

    川濵 昇 (カワハマ ノボル)
    京都大学教授

現代法の変容 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:平野 仁彦(編)/亀本 洋(編)/川濱 昇(編)
発行年月日:2013/02/25
ISBN-10:4641125570
ISBN-13:9784641125575
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:634ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 現代法の変容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!