侍女の物語(ハヤカワepi文庫) [文庫]
    • 侍女の物語(ハヤカワepi文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001791717

侍女の物語(ハヤカワepi文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2001/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

侍女の物語(ハヤカワepi文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    侍女のオブフレッドは、司令官の子供を産むために支給された道具にすぎなかった。彼女は監視と処刑の恐怖に怯えながらも、禁じられた読み書きや化粧など、女性らしい習慣を捨てきれない。反体制派や再会した親友の存在に勇気づけられ、かつて生き別れた娘に会うため順従を装いながら恋人とともに逃亡の機会をうかがうが…男性優位の近未来社会で虐げられ生と自由を求めてもがく女性を描いた、カナダ総督文学賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アトウッド,マーガレット(アトウッド,マーガレット/Atwood,Margaret)
    小説、詩、評論、児童書などさまざまな分野で精力的に活躍するカナダの代表的作家。1939年、カナダのオタワに生まれる。トロント大学、ハーバード大学などで英文学を学んだ後、カナダ各地の大学で教鞭をとる。1966年、詩集The Circle Gameでデビューし、カナダ総督文学賞を受賞。1969年発表の初の長篇小説『食べられる女』では結婚を前にした働く女性の自我の危機を鋭く描き、文壇に衝撃を与えた。1986年には『侍女の物語』で2度目のカナダ総督文学賞を受賞。不気味で諷刺に満ちた未来社会がジャンルを超えた幅広い読者を魅了し、世界中に彼女の名を知らしめた。2000年には長篇小説The Blind Assassinでブッカー賞を受賞した

    斎藤 英治(サイトウ エイジ)
    1957年生、慶応義塾大学文学部卒、明治大学大学院英文科修了、翻訳家、映画評論家

侍女の物語(ハヤカワepi文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:マーガレット アトウッド(著)/斎藤 英治(訳)
発行年月日:2001/10/31
ISBN-10:4151200118
ISBN-13:9784151200113
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:573ページ
縦:16cm
その他: 原書名: THE HANDMAID'S TALE〈Atwood,Margaret〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 侍女の物語(ハヤカワepi文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!