数学文章作法 基礎編(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 数学文章作法 基礎編(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月21日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001839637

数学文章作法 基礎編(ちくま学芸文庫) [文庫]

  • 3.5
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月21日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学文章作法 基礎編(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    論文・レポートの執筆、教科書・プリントの作成など、数式や数学用語を用いた文章を書く機会は案外多い。しかし、数式の表す内容にあいまいさがないからといって、その文章自体がわかりやすいとは限らない。“読者のことを考える”という原則に立って書くなら、もっと明解でもっとよく伝わる文章になるかもしれない。『数学ガール』シリーズを執筆し、文章の読みやすさに定評のある著者が自らの経験で培ったノウハウを伝授。本書「基礎編」では文章の順序、数式・命題の書き方、わかりやすい例の作り方、目次・索引の作り方などについて、豊富な具体例をもとに解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 読者
    第2章 基本
    第3章 順序と階層
    第4章 数式と命題
    第5章 例
    第6章 問いと答え
    第7章 目次と索引
    第8章 たったひとつの伝えたいこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    結城 浩(ユウキ ヒロシ)
    1963年生まれ。プログラマ、ライター。プログラミング言語、デザインパターン、暗号、数学などの分野で入門書を多数執筆

数学文章作法 基礎編(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:結城 浩(著)
発行年月日:2013/04/10
ISBN-10:448009525X
ISBN-13:9784480095251
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
ページ数:192ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 数学文章作法 基礎編(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!