他人に聞けない文書の書き方―始末書から退職願まで 最新3版 [単行本]
    • 他人に聞けない文書の書き方―始末書から退職願まで 最新3版 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001884532

他人に聞けない文書の書き方―始末書から退職願まで 最新3版 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2013/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

他人に聞けない文書の書き方―始末書から退職願まで 最新3版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    相手の感情を逆なでしない「断わり状」とは?状況や経緯は、どれくらい詳しく説明する?人を動かす「依頼状」の書き方は?自分の立場を、どこまで主張してよいか?すぐに応用できる文例とともに、“構成”や“考え方”をわかりやすく解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 上司や取引先に宛てた文書(始末書
    理由書 ほか)
    第2章 利害を調整する文書(抗議の文書―抗議状
    お詫びの文書―詫び状 ほか)
    第3章 約束を確認し合う文書(借用証
    領収証 ほか)
    第4章 付き合いの中で使われる文書(あいさつ状
    見舞状 ほか)
    第5章 冠婚葬祭で必要になる文書(祝い状
    縁談や交際に必要な書状 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢嶋 弥四郎(ヤジマ ヤシロウ)
    1921年東京都生まれ。東京商科大学(現・一橋大学)卒業。住友本社入社。その後、住友電気工業、博報堂で研修、総務などを担当。実務経験を活かしたビジネス文書作成指導で知られている

    中川 越(ナカガワ エツ)
    1954年東京都生まれ。雑誌・書籍編集者を経て、執筆活動に入る。近代文学の文豪や江戸時代の庶民の手紙などを手がかりに、そのエッセンスを紹介するなど、多様な切り口から手紙に関する書籍を執筆している

他人に聞けない文書の書き方―始末書から退職願まで 最新3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:矢嶋 弥四郎(著)/中川 越(著)
発行年月日:2013/07/01
ISBN-10:4534050895
ISBN-13:9784534050892
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:318ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 他人に聞けない文書の書き方―始末書から退職願まで 最新3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!