クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本 [単行本]
    • クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001929143

クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2013/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    専門的なデザインの勉強をしたことはないけれど、デザインの力を身につけたい人、デザインを見極める立場にいる人に。ただ読むだけでなく、クイズ形式で「考える」ことで、やさしくデザイン・レイアウトの基本をおさらいすることができます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 構成(ジュエリーショップのパンフレット、どちらのデザインが適切ですか?
    ビジネス系紙面のデザイン、どちらが適切ですか? ほか)
    第2章 文字(女性向けの情報雑誌、適切なデザインはどちらですか?
    企業の広報誌、インパクトがあるのはどちらですか? ほか)
    第3章 色(レストランの広告、適切なのはどちらですか?
    歯科医院のパンフレット、見やすいのはどちらですか? ほか)
    第4章 グラフィック(写真の見せ方が適切なのはどちらですか?
    グルメ系の記事、どちらが読みやすく、情報がわかりやすいですか? ほか)
    第5章 ウェブ(ネイルサロンのサイト。アクセスした瞬間、どちらが目を引きますか?
    操作性のいいサイトはどちらですか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 クミコ(タナカ クミコ)
    ウェブデザイナー。2000年よりフリーランスにて活動開始。主にコーポレートサイトや女性向けコンテンツのWEBデザインを手がける傍ら、ウェブ専門誌やデザイン関連書籍での執筆活動も行う

    ハラ ヒロシ(ハラ ヒロシ)
    1975年生まれ。ウェブディレクター・デザイナー。(有)デザインスタジオ・エル常務取締役

    ハヤシ アキコ(ハヤシ アキコ)
    東京の生活に飽き、スローライフを求め三重県に移住。グラフィック/ウェブデザイナー

    ヤマダ ジュンヤ(ヤマダ ジュンヤ)
    グラフィックデザイナー。2000年よりフリーランスとして活動。広告、ロゴ、パッケージなどの各種デザインを手がけるほか、デザイン関連書籍の執筆も行う

クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:田中 クミコ(著)/ハラ ヒロシ(著)/ハヤシ アキコ(著)/ヤマダ ジュンヤ(著)
発行年月日:2013/08/19
ISBN-10:4798132101
ISBN-13:9784798132105
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:127ページ
縦:26cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!