子どもの本100問100答―司書、読書ボランティアにも役立つ [単行本]
    • 子どもの本100問100答―司書、読書ボランティアにも役立つ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月19日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どもの本100問100答―司書、読書ボランティアにも役立つ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001932444

子どもの本100問100答―司書、読書ボランティアにも役立つ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月19日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2013/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの本100問100答―司書、読書ボランティアにも役立つ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ子どもに本は大切なの?どんな本を選んだらいいの?子どもの本に関わる疑問を「100問」にまとめた手軽で便利な相談ツール。図書館、家庭文庫や読書推進に関わる諸団体の本棚に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 本をさがす(何かおもしろい本ない?(10歳男子)
    夏休みの自由研究のためにおもしろい実験が出ている本を教えてください。 ほか)
    2 本をすすめる(子どもはなぜ、本を読まないといけないのでしょうか?
    どうして子どもは「こわい本」を読みたがるのでしょうか? ほか)
    3 本をえらぶ(なぜ、子どもにとって絵本は大切だといわれているのですか?
    『はらぺこあおむし』を書いたエリック・カールについて教えてください。 ほか)
    4 出版をめぐって(日本で最初に出版された「白雪姫」は、どんな話ですか?
    『不思議の国のアリス』にはさまざまな装丁や挿絵の本があります。ほかにもこんな例がありますか? ほか)
    5 児童文学・児童文化いろいろ(子どものための本や文学がつくられたのはいつごろからですか?
    日本の子どもの本の歴史について知りたいのですが… ほか)

子どもの本100問100答―司書、読書ボランティアにも役立つ の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:大阪国際児童文学振興財団(編)
発行年月日:2013/08/20
ISBN-10:442212062X
ISBN-13:9784422120621
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の創元社の書籍を探す

    創元社 子どもの本100問100答―司書、読書ボランティアにも役立つ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!