PICで楽しむBluetooth・Wi-Fi機器の自作 [単行本]
    • PICで楽しむBluetooth・Wi-Fi機器の自作 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
PICで楽しむBluetooth・Wi-Fi機器の自作 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001963134

PICで楽しむBluetooth・Wi-Fi機器の自作 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2013/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

PICで楽しむBluetooth・Wi-Fi機器の自作 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    PICマイコンを使って、Bluetoothによる近距離無線通信や、Wi‐Fiによる無線LAN通信ができる機器を自作する方法をまとめた本です。Bluetoothは1対多の制御や双方向通信が可能です。また、Wi‐Fiは基本的にLANと同じことができ、インターネット経由でクラウドと組み合わせることも可能なので、赤外線による無線通信よりも応用範囲が格段に広がります。本書では、各技術の基本や無線モジュールの使い方から解説をはじめ、無線通信可能な機器のハードウェア、ファームウェア、タブレット・スマートフォン・PCから機器を制御するためのアプリケーションの作り方を、実際の製作例を通じて詳細に説明します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PICと無線通信
    第1部 Bluetooth(Bluetoothの基礎とBluetoothモジュール
    簡易I/OボードをBLuetoothで接続
    無線リモコンMP3プレーヤの製作
    ワイアレスオシロスコープの製作)
    第2部 Wi‐Fi(無線LANの基礎とWi‐Fiモジュール
    簡易I/OボードをUDPで無線接続
    簡易I/OボードをTCPで無線接続
    簡易I/Oボードをタブレットから制御
    Twitterでつぶやく自動つぶやきシステムの製作)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後閑 哲也(ゴカン テツヤ)
    1947年愛知県名古屋市で生まれる。1971年東北大学工学部応用物理学科卒業。1996年ホームページ「電子工作の実験室」を開設。2003年有限会社マイクロチップ・デザインラボ設立

PICで楽しむBluetooth・Wi-Fi機器の自作 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:後閑 哲也(著)
発行年月日:2013/11/10
ISBN-10:4774160059
ISBN-13:9784774160054
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:383ページ
縦:23cm
横:18cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 PICで楽しむBluetooth・Wi-Fi機器の自作 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!