信託法セミナー〈1〉信託の設定・信託財産 [単行本]
    • 信託法セミナー〈1〉信託の設定・信託財産 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001964206

信託法セミナー〈1〉信託の設定・信託財産 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2013/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信託法セミナー〈1〉信託の設定・信託財産 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【他の執筆者】 沖野眞已(東京大学教授),藤田友敬(東京大学教授),井上聡(弁護士),田中和明(三井住友信託銀行株式会社・法務部主管)

    第1章 信託の設定
     Ⅰ はじめに──改正法の特徴
     Ⅱ 諾成契約性について
     Ⅲ 信託財産──当初の信託財産
     Ⅳ 信託設定意思
     Ⅴ 信託宣言による信託設定
    第2章 信託財産
     Ⅰ 問題の概観
     Ⅱ 信託財産の範囲──いわゆる物上代位(16条)
     Ⅲ 識別不能財産の処理(17条~19条)
     Ⅳ 信託財産たることの対抗(14条)
     Ⅴ 信託財産責任負担債務,信託財産に対する強制執行等(21条・23条・24条)
     Ⅵ 相殺(22条)
  • 出版社からのコメント

    ジュリストで連載した「信託法セミナー」の単行本化第1弾。一流の研究者と実務家が,座談会形式で解釈上の課題を深く検討する。
  • 内容紹介

    ジュリストで2010年から2011年まで連載した「信託法セミナー」を,追加収録を加えて単行本化。第1弾は信託の設定と信託財産をテーマとした箇所を収録。第一線で活躍する研究者と実務家が,座談会形式で信託法にまつわる解釈上の課題について掘り下げた検討を行う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    能見 善久(ノウミ ヨシヒサ)
    1948年生まれ。1972年東京大学法学部卒業。現在、学習院大学法務研究科教授

    道垣内 弘人(ドウガウチ ヒロト)
    1959年生まれ。1982年東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授
  • 著者について

    能見 善久 (ノウミ ヨシヒサ)
    学習院大学教授

    道垣内 弘人 (ドウガウチ ヒロト)
    東京大学教授

信託法セミナー〈1〉信託の設定・信託財産 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:能見 善久(編)/道垣内 弘人(編)
発行年月日:2013/10/10
ISBN-10:4641136319
ISBN-13:9784641136311
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:22cm
その他:信託の設定・信託財産
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 信託法セミナー〈1〉信託の設定・信託財産 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!