建築材料が一番わかる-建築技術の発展を支える建築材料を理解する(しくみ図解シリーズ 42) [単行本]

販売休止中です

    • 建築材料が一番わかる-建築技術の発展を支える建築材料を理解する(しくみ図解シリーズ 42) [単行本]

    • ¥2,06863 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002004847

建築材料が一番わかる-建築技術の発展を支える建築材料を理解する(しくみ図解シリーズ 42) [単行本]

  • 4.5
価格:¥2,068(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技術評論社
販売開始日: 2013/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

建築材料が一番わかる-建築技術の発展を支える建築材料を理解する(しくみ図解シリーズ 42) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 建築材料概要(建築計画と建築材料
    環境・設備計画と建築材料 ほか)
    第2章 構造用材料(構造用材料の定義と種類
    木材の種類 ほか)
    第3章 仕上げ材料(仕上げ材料の定義と種類
    石材の種類と性質 ほか)
    第4章 機能性材料(機能性材料の種類と目的
    アスファルト防水 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    喜入 時生(キイレ トキオ)
    東京造形大学デザイン学科卒業。株式会社設計工場にて建築・インテリアの設計・デザイン業務、建築専門月刊誌等の編集者を経て、2001年よりインテリア・建築・住宅関連の書籍・雑誌・WEBなどのライター/編集者となる

    松本 幸大(マツモト ユキヒロ)
    豊橋技術科学大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。米子工業高等専門学校建築学科助手、助教を経て、豊橋技術科学大学大学院助教。同大、安全安心地域共創リサーチセンター兼務

建築材料が一番わかる-建築技術の発展を支える建築材料を理解する(しくみ図解シリーズ 42) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:喜入 時生(著)/松本 幸大(監修)
発行年月日:2014/01/10
ISBN-10:4774161357
ISBN-13:9784774161358
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 建築材料が一番わかる-建築技術の発展を支える建築材料を理解する(しくみ図解シリーズ 42) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!