イギリス史10講(岩波新書) [新書]
    • イギリス史10講(岩波新書) [新書]

    • ¥1,23237 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002017142

イギリス史10講(岩波新書) [新書]

  • 3.0
価格:¥1,232(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イギリス史10講(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化は今に始まったのではない。ストーンヘンジの時代から、サッチャー後の今日まで、複合社会イギリスをダイナミックに描く。さまざまな文化の衝突と融合、歴史をいろどる男と女、王位問題と教会・議会、日本史との交錯など、最新の研究成果を反映した、タネもシカケもある全10講。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 イギリス史の始まり
    第2講 ローマの属州から北海の王国へ
    第3講 海峡をまたぐ王朝
    第4講 長い一六世紀
    第5講 二つの国制革命
    第6講 財政軍事国家と啓蒙
    第7講 産業革命と近代世界
    第8講 大変貌のヴィクトリア時代
    第9講 帝国と大衆社会
    第10講 現代のイギリス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 和彦(コンドウ カズヒコ)
    1947年松山市生まれ。東京大学文学部西洋史学専修課程卒業。名古屋大学助教授、東京大学大学院教授をへて、現在、立正大学教授(西洋史)、東京大学名誉教授。専攻、イギリス近世・近代史
  • 著者について

    近藤 和彦 (コンドウ カズヒコ)
    近藤和彦(こんどう・かずひこ)
    1947年松山市生まれ。東京大学文学部西洋史学専修課程卒業。名古屋大学助教授、東京大学大学院教授をへて、
    現在、立正大学教授(西洋史)、東京大学名誉教授。専攻は、イギリス近世・近代史。著書に、『民のモラル』『文明の表象 英国』『イギリス史研究入門』(以上、山川出版社)、British History 1600-2000: Expansion in Perspective (共編著、University of London)ほか。編訳書に、トムスンほか『歴史家たち』(編訳、名古屋大学出版会)、ブルーア『スキャンダルと公共圏』(編、山川出版社)、柴田三千雄『フランス革命はなぜおこったか』(共編、山川出版社)ほか。

イギリス史10講(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:近藤 和彦(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:400431464X
ISBN-13:9784004314646
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:310ページ ※306,4P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 イギリス史10講(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!