京成の駅 今昔・昭和の面影―100年の歴史を支えた全駅を紹介(キャンブックス) [単行本]
    • 京成の駅 今昔・昭和の面影―100年の歴史を支えた全駅を紹介(キャンブックス) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002036373

京成の駅 今昔・昭和の面影―100年の歴史を支えた全駅を紹介(キャンブックス) [単行本]

  • 4.5
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2014/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京成の駅 今昔・昭和の面影―100年の歴史を支えた全駅を紹介(キャンブックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    上野線 京成上野‐青砥
    京成本線 青砥‐京成津田沼
    成田線 京成津田沼‐京成成田
    空港線 京成成田‐成田空港ほか
    押上線 押上‐青砥
    白鬚線(廃止)
    金町線 京成高砂‐京成金町
    千葉線 京成津田沼‐千葉中央
    千原線 千葉中央‐ちはら台
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石本 祐吉(イシモト ユウキチ)
    昭和13年(1938)東京生まれ。東京大学工学部機械工学科卒業後、川崎製鉄に勤務。平成7年(1995)石本技術事務所開設。赤門鉄路クラブ、産業考古学会、鉄道史学会各会員

京成の駅 今昔・昭和の面影―100年の歴史を支えた全駅を紹介(キャンブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:石本 祐吉(著)
発行年月日:2014/02/01
ISBN-10:4533095534
ISBN-13:9784533095535
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング 京成の駅 今昔・昭和の面影―100年の歴史を支えた全駅を紹介(キャンブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!