死を前にした人間 [単行本]

販売休止中です

    • 死を前にした人間 [単行本]

    • ¥9,240278 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002047611

死を前にした人間 [単行本]

価格:¥9,240(税込)
ゴールドポイント:278 ゴールドポイント(3%還元)(¥278相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2013/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

死を前にした人間 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、ヨーロッパの中世から現代まで約一千年にわたる、死の迎え方、葬礼、遺言、死後のイメージ、追慕などの起源や変遷が、数多くの図像・遺言書・墓碑銘・文学作品によって考察される。『“子供”の誕生』で、日常世界を支配する根深い感情すなわち心性(マンタリテ)の歴史叙述にみごとな成功をおさめた著者による、現代社会と先進文明への思索の結晶である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1巻 横臥像の時代(第1部 われらは皆死にゆく(飼いならされた死
    聖人の近くに、教会の近くに)
    第2部 己れの死(死期。一つの人生の追憶
    来世のための保証
    横臥像、跪拝像と霊魂像))
    第2巻 野性化した死(第3部 遠くて近い死(引き潮
    どくろ絵
    死体
    生きている死者)
    第4部 汝の死(大往生の時代
    墓地参詣)
    第5部 倒立した死(倒立した死))
    結論 四つの主題による五つの変奏
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アリエス,フィリップ(アリエス,フィリップ/Ari`es,Philippe)
    1914‐1984。ロワール河畔のブロワで、カトリックで王党派的な家庭に生れる。ソルボンヌで歴史学を学び、アクション・フランセーズで活躍したこともあったが、1941‐42年占領下のパリの王立図書館でマルク・ブロックやリュシアン・フェーヴルの著作や『アナル』誌を読む。家庭的な事情から大学の教職には就かず、熱帯農業にかんする調査機関で働くかたわら歴史研究を行なった。ユニークな歴史研究を発表し、新しい歴史学の旗手として脚光をあびる

    成瀬 駒男(ナルセ コマオ)
    1931年横浜市に生れる。1953年東京大学文学部仏文科卒業。修士。國學院大学文学部教授を務める。1995年8月14日逝去

死を前にした人間 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:フィリップ アリエス(著)/成瀬 駒男(訳)
発行年月日:2013/10/25
ISBN-10:4622034832
ISBN-13:9784622034834
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:595ページ ※588,7P
縦:22cm
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 死を前にした人間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!