入門 金融のしくみ―見る・読む・深く・わかる [単行本]
    • 入門 金融のしくみ―見る・読む・深く・わかる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
入門 金融のしくみ―見る・読む・深く・わかる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002050619

入門 金融のしくみ―見る・読む・深く・わかる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2014/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門 金融のしくみ―見る・読む・深く・わかる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関連するテーマのすべてを図解入りで解説!基本から応用までやさしくわかる入門書の決定版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 金融は普通の人にも身近な存在
    1章 企業活動と金融は深く関係している
    2章 その名のとおり「金融機関」は金融の中心
    3章 金融+市場=「金融市場」のしくみ
    4章 投資家は金融にどう関わっているの?
    5章 金融と経済の関係はどうなっているの?
    6章 金融は政策や規制でどうコントロールされているのか
    7章 金融+テクノロジー=「金融技術」は日進月歩
    8章 金融がうまくいかないと大変なことになる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田渕 直也(タブチ ナオヤ)
    1963年生まれ。85年一橋大学経済学部卒業後、日本長期信用銀行に入行。デリバティブのディーリング、ポートフォリオマネジメント等に従事。その後、海外証券子会社であるLTCB International Ltdを経て、金融市場営業部および金融開発部次長。銀行本体のデリバティブ・ポートフォリオの管理責任者を務める。2000年にUFJパートナーズ投信(現・三菱UFJ投信)に移籍。現在はミリタス・フィナンシャル・コンサルティング代表取締役
  • 内容紹介

    「金融」の入門書は多くのビジネスマンに必要なものですが、意外なことに、初心者に向けて必要な項目をコンパクトに、わかりやすく解説。入門から応用の入り口までを網羅できる定番書。

入門 金融のしくみ―見る・読む・深く・わかる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:田渕 直也(著)
発行年月日:2014/03/01
ISBN-10:4534051638
ISBN-13:9784534051639
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:253ページ ※249,4P
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 入門 金融のしくみ―見る・読む・深く・わかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!