ワードマップ 現代形而上学―分析哲学が問う、人・因果・存在の謎 [単行本]
    • ワードマップ 現代形而上学―分析哲学が問う、人・因果・存在の謎 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002051329

ワードマップ 現代形而上学―分析哲学が問う、人・因果・存在の謎 [単行本]

  • 1.0
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2014/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワードマップ 現代形而上学―分析哲学が問う、人・因果・存在の謎 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界には、なにが、どのようにあるのか論理的手法をツールとして世界の基底を問う。人の同一性とは、因果性とは、可能世界とはなにか。自由と決定論の衝突、個物と普遍、人工物の存在論…古典的難問から、最前線の試みまで復権した形而上学の全容をつかむ10章!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 現代形而上学とは何か
    第1章 人の同一性
    第2章 自由と決定論
    第3章 様相
    第4章 因果性
    第5章 普遍
    第6章 個物
    第7章 存在依存
    第8章 人工物の存在論
    終章 形而上学のさらなる広がり
    現代形而上学をさらに学ぶための文献案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 生郎(スズキ イクロウ)
    1978年生まれ。慶應義塾大学文学研究科後期博士課程単位取得退学。現在は日本学術振興会特別研究員(PD.慶應義塾大学)。専門は現代形而上学(同一性、時間)および関連する倫理的問題(死の害や人生の価値)

    秋葉 剛史(アキバ タケシ)
    1978年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(哲学)。現在は日本学術振興会特別研究員(PD、埼玉大学)。専門は現代形而上学、初期現象学、現代倫理学

    谷川 卓(タニカワ タク)
    1979年生まれ。千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。現在は日本学術振興会特別研究員(PD、埼玉大学)。専門は現代形而上学(とくに因果論と様相論)

    倉田 剛(クラタ ツヨシ)
    1970年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在は九州大学大学院人文科学研究院准教授。専門はオーストリア哲学、現代存在論

ワードマップ 現代形而上学―分析哲学が問う、人・因果・存在の謎 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:鈴木 生郎(著)/秋葉 剛史(著)/谷川 卓(著)/倉田 剛(著)
発行年月日:2014/02/21
ISBN-10:4788513668
ISBN-13:9784788513662
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:19cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 ワードマップ 現代形而上学―分析哲学が問う、人・因果・存在の謎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!