租税競争の経済学―資本税競争と公共要素の理論 [単行本]
    • 租税競争の経済学―資本税競争と公共要素の理論 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002065372

租税競争の経済学―資本税競争と公共要素の理論 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2014/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

租税競争の経済学―資本税競争と公共要素の理論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地域間の租税をめぐる競争はどのような状態をもたらすのか―発展著しい理論研究の成果を包括的にサーベイし、公共サービス・公共要素に関わるモデル分析を徹底して行う。体系的な理解を促しつつ、地方分権化の意味を明らかにする渾身作。
  • 目次

    序 章 租税競争の重要性
    第Ⅰ部 租税競争の理論─資本税競争を中心として
     第1章 ZMWモデルと租税競争理論の展開
     第2章 地域規模の影響と非同質地域間の租税競争
     第3章 複数の税が利用可能なケース
     第4章 地域間人口移動
     第5章 租税競争以外の非効率要因を含むモデル
     第6章 政府間財政移転と地域間協調
    第Ⅱ部 資本税競争と公共要素
     第7章 租税競争文献における公共要素の研究
     第8章 ZMモデルと地方公共要素
     第9章 公共要素の分類
     第10章 租税競争と要素貢献型・企業貢献型公共要素
     第11章 企業貢献型公共要素と混雑現象
     第12章 資本助成としての不払い費用型公共要素の供給
     第13章 地方公共財・公共要素の支出構成
     第14章 要素特殊的公共要素の支出構成
     第15章 租税競争に参加する地域数の内生化
     第16章 地域的な経済格差と租税競争:財政移転 vs. 公共投資
  • 出版社からのコメント

    地域間の租税をめぐる競争は結局どのような状態に帰結するのだろうか――公共サービス・公共要素に関わるモデル分析を徹底して行う。
  • 内容紹介

    地域間の租税をめぐる競争は結局どのような状態に帰結するのだろうか─発展著しい理論研究の成果を包括的にサーベイし,公共サービス・公共要素に関わるモデル分析を徹底して行う。体系的な理解を促しつつ,地方分権化の意味を明らかにする渾身作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 睦(マツモト ムツミ)
    1967年1月生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程前期課程修了。大分大学経済学部助教授などを経て、立命館大学経済学部教授(専攻:公共経済学、財政学)。経済学博士(神戸大学)
  • 著者について

    松本 睦 (マツモト ムツミ)
    立命館大学教授

租税競争の経済学―資本税競争と公共要素の理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:松本 睦(著)
発行年月日:2014/03/10
ISBN-10:4641164282
ISBN-13:9784641164284
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 租税競争の経済学―資本税競争と公共要素の理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!