ドラえもん社会ワールド―お金のひみつ(ビッグ・コロタン) [図鑑]
    • ドラえもん社会ワールド―お金のひみつ(ビッグ・コロタン) [図鑑]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002066370

ドラえもん社会ワールド―お金のひみつ(ビッグ・コロタン) [図鑑]

  • 4.4
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2014/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドラえもん社会ワールド―お金のひみつ(ビッグ・コロタン) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの生活に欠かせない「お金」の歴史や経済のしくみ、お金との上手なつきあい方が学べる、“お金と仲良くなる本”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 お金ってなに?
    2 お金の歴史
    3 銀行ってこんなところ
    4 お金の貸し借りの決まり
    5 税金のしくみと役割
    6 お金の価値はこう決まる
    7 お金の代わりになるもの
    8 お金と上手につきあう方法
    9 お金の使い方を助ける仕事
    10 知ってると得する?お金の豆知識
  • 内容紹介

    ドラえもんを読んで貨幣の歴史や経済を学ぶ

    現在8巻まで刊行され累計部数54万部を超える「ドラえもん科学ワールド」シリーズにつづく、ドラえもんの新学習シリーズとして刊行される「ドラえもん社会ワールド」の第1弾です。
    「ドラえもん社会ワールド」は、ドラえもんのまんがを楽しみながら、小学校の社会科で勉強する現代社会の様々な出来事や社会の仕組み、経済や産業、文化・地理などを学べる単行本シリーズになります。第1弾の「お金のひみつ」では、お金の歴史から始まって、貨幣の誕生、経済の仕組みや税金・為替など、様々なテーマをわかりやすく解説します。おこづかい帳の付け方といったお金に対するリテラシーをアップさせるページもある、小学校低~中学生向けの格好の経済入門書です。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    お金についてのリテラシーを育てる入門書です。お子様だけではなく、ぜひご家族そろってお読みください。

    図書館選書
    ドラえもんまんがの中からお金をテーマにした作品を取り上げ、お金の歴史や貨幣の誕生、税金や為替などの詳しい解説を加えた、経済の仕組みを楽しくわかりやすく勉強することができる学習単行本です。

ドラえもん社会ワールド―お金のひみつ(ビッグ・コロタン) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤子 F・不二雄(漫画)/藤子プロ(監修)/日本公認会計士協会東京会(監修)
発行年月日:2014/03/23
ISBN-10:4092591306
ISBN-13:9784092591301
判型:B6
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 ドラえもん社会ワールド―お金のひみつ(ビッグ・コロタン) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!