大学教員のためのルーブリック評価入門(高等教育シリーズ〈163〉) [単行本]
    • 大学教員のためのルーブリック評価入門(高等教育シリーズ〈163〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月24日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002071587

大学教員のためのルーブリック評価入門(高等教育シリーズ〈163〉) [単行本]

  • 4.5
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月24日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2014/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学教員のためのルーブリック評価入門(高等教育シリーズ〈163〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    採点時間を節約し、効果的なフィードバックを与え、学生の学習を促す評価ツールである「ルーブリック」。様々な授業でのルーブリックの作り方・使い方から、授業改善・キャリア開発・プログラム評価での活用方法までをわかりやすく説明。学生の成績評価を効率的・効果的に行いたいと考えている大学教員、授業をもっと良いものにしたいと考えている大学教員、ルーブリックを作ったりさらに良いものにしたいと考えている大学教員に必読の一冊。ルーブリックで「評価」が変わる!
  • 目次

    日本の読者へのメッセージ
    第二版への序文
    初版への序文

    第Ⅰ部 ルーブリック入門
     第1章 ルーブリックの基礎
     第2章 ルーブリックを使う理由
     第3章 ルーブリックの作成法
    第Ⅱ部 ルーブリックの作成とさまざまな状況での使い方
     第4章 学生と作成するルーブリック
     第5章 教職員と作成するルーブリック
     第6章 ルーブリックを使った採点
     第7章 ルーブリックのカスタマイズ
     第8章 体験学習のためのルーブリック
     第9章 ルーブリックとオンライン学習
     第10章 ルーブリックと授業改善
     第11章 自己評価とキャリア開発のためのルーブリック
     第12章 ルーブリックとプログラム評価

    終章 ルーブリック・マニフェスト

    資料 A 課題指示の書き方
       B 到達目標の書き方
       C ポートランド州立大学 ユニバーシティ・スタディーズ・プログラム
        評価用ルーブリック(総合的な批評的思考力)
       D ポートランド州立大学 ユニバーシティ・スタディーズ・プログラム
        評価用ルーブリック(数量的リテラシー)
       E ポートランド州立大学 ユニバーシティ・スタディーズ・プログラム
        評価用ルーブリック(文章作成法)
       F ポートランド州立大学 ユニバーシティ・スタディーズ・プログラム
        評価用ルーブリック(多様性)

    監訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    採点時間を節約するだけでなく、効果的なフィードバックを与え、学習を促す評価に関わるツールである「ルーブリック」の使い方。
  • 内容紹介

    採点時間を節約するだけでなく、効果的なフィードバックを与え、学生の学習を促す評価に関わるツールである「ルーブリック」。ルーブリックの作り方から使い方、さまざまな授業場面での活用方法までを具体的に紹介。学生の成績評価や授業の道具として使おうと考えている大学教員必読の一冊。教育・学習の過程を大きくサポート。
  • 著者について

    佐藤浩章 (サトウヒロアキ)
    佐藤浩章
    北海道大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。ポートランド州立大学客員研究員、愛媛大学教育・学生支援機構准教授、キングス・カレッジ・ロンドン客員研究フェローを経て、現在大阪大学全学教育推進機構准教授/教育学習支援センター副センター長。専門は高等教育開発。編書に『大学教員のための授業方法とデザイン』(玉川大学出版部)など。

    井上敏憲 (イノウエトシノリ)
    井上敏憲
    京都大学法学部卒業。愛媛県公立学校教員を経験した後、愛媛大学に勤務。大学教育総合センター及び教育・学生支援機構専任教員を経て、現在四国地区国立大学連合アドミッションセンター教授、センター長。

    俣野秀典 (マタノヒデノリ)
    俣野秀典
    北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科博士後期課程退学。地域科学研究会・高等教育情報センター研究員を経て、現在高知大学総合教育センター講師。専門は高等教育開発、ナレッジ・マネジメント(知識経営)。

大学教員のためのルーブリック評価入門(高等教育シリーズ〈163〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:ダネル スティーブンス(著)/アントニア レビ(著)/佐藤 浩章(監訳)/井上 敏憲(訳)/俣野 秀典(訳)
発行年月日:2014/03/25
ISBN-10:447240477X
ISBN-13:9784472404771
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:26cm
その他:原書第2版 原書名: INTRODUCTION TO RUBRICS,Second Edition〈Stevens,Dannelle D.;Levi,Antonia J.〉
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 大学教員のためのルーブリック評価入門(高等教育シリーズ〈163〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!