花のアレンジテクニック フォルムとプロポーション―フラワーアレンジメントの制作技法 [単行本]

販売休止中です

    • 花のアレンジテクニック フォルムとプロポーション―フラワーアレンジメントの制作技法 [単行本]

    • ¥1,98060ポイント(3%還元)
100000009002077205

花のアレンジテクニック フォルムとプロポーション―フラワーアレンジメントの制作技法 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ポイント:60ポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2014/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

花のアレンジテクニック フォルムとプロポーション―フラワーアレンジメントの制作技法 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 フォルムとプロポーション 基本の考え方(花の配置でフォルムを見せる1 三角形のアレンジの場合
    花の配置でフォルムを見せる2 180°展開の花束の場合
    花の配置でフォルムを見せる3 オールラウンドのアレンジと花束の場合 ほか)
    2 器・土台+花でフォルムを見せる(母の日に贈るアレンジメント
    器を作る
    アネモネに魅せられて ほか)
    3 自作の土台でフォルムを見せる(水遊び
    和装のブーケ
    ハンドバッグ形のブーケ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蛭田 謙一郎(ヒルタ ケンイチロウ)
    有限会社ひるた園芸取締役。労働省認定フラワー装飾1級技能士。公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)1級デザイナー。フラワーシップ大賞争奪全国選抜技術選手権東京ブロック5年連続最優秀賞受賞。2001年フラワーシップ大賞争奪全国選抜技術選手権グランプリ受賞。2006年テレフローリスト・オブ・ザ・イヤー日本代表選考会優勝。2007年TELEFLOR INTERNATIONAL東京大会TELEFLOR OF THE YEAR(TOY)デザインコンテスト優勝。そのほかフラワーデザインコンテスト入賞多数
  • 出版社からのコメント

    花束やアレンジメントを誰が見ても美しいと感じるように作るための理論と方法を、フォルムとプロポーションの観点から詳細に解説。
  • 内容紹介

    フラワーアレンジメントや花束を美しく見せるためには、花の選択や色合わせのほかに、全体の形やバランスでどう見せるかが鍵となります。造形物を作る場合のプロポーションは、美の原理といわれる黄金比率に基づくことが基本。加えて、色、形、テクスチャーが一つひとつ異なる植物という「生きた素材」を使った造形物(フラワーアレンジメントや花束)の場合は、その多彩な表情を生かしながら、美しく効果的に見せるテクニックが必要となります。本書では誰が見ても美しいと感じるアレンジメントや花束を作るために有効な方法を、フォルムとプロポーションの観点から詳細に解説。作例を35点以上収録、1点ずつにつきフォルムの構成とプロポーションのほか、花材の選択や配色のポイント、作り方のテクニックなどを、美しい写真とわかりやすい図説で解説します。
  • 著者について

    蛭田 謙一郎 (ヒルタ ケンイチロウ)
    有限会社ひるた園芸取締役。労働省認定フラワー装飾1級技能士、NFD1級デザイナー。テレフローリストオブザイヤー世界大会にて総合第1位、TOY世界チャンピオン。生花店を対象に従業員の社員教育・商品提案など全国各地にてセミナーを行う。

花のアレンジテクニック フォルムとプロポーション―フラワーアレンジメントの制作技法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:蛭田 謙一郎(著)
発行年月日:2014/04/14
ISBN-10:4416614233
ISBN-13:9784416614235
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
横:19cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 花のアレンジテクニック フォルムとプロポーション―フラワーアレンジメントの制作技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!