江戸っ子さんきちと子トキ(ランドセルブックス) [絵本]
    • 江戸っ子さんきちと子トキ(ランドセルブックス) [絵本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002081273

江戸っ子さんきちと子トキ(ランドセルブックス) [絵本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2014/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸っ子さんきちと子トキ(ランドセルブックス) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    トキがまだ身近な鳥だった江戸時代、さんきちは巣から落ちたトキのヒナをひろいました。世話をして巣立ちさせるまでのおはなし。
  • 内容紹介

    舞台は江戸の町。寺子屋に通う少年さんきちが、巣から落ちてけがをしたトキのヒナをひろってきます。そのヒナを、寺子屋の先生のところで世話をして、巣立ちさせるまでのおはなしです。国内ではすでに野生絶滅しているトキですが、江戸時代には、あちこちで見られる、身近な鳥だったそうです。江戸の空に羽ばたくトキの美しいラストシーンには、再び日本の空にトキが飛ぶ日が来てほしいという作者の願いが込められています。

    図書館選書
    トキがまだ身近な鳥だった江戸時代。寺子屋に通う少年さんきちは、巣から落ちてけがをしたトキのヒナをひろいました。大事に世話をして、巣立ちさせるまでのおはなしです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 日出夫(キクチ ヒデオ)
    1949年長野県生まれ。埼玉県小川町に住み、自然に親しみながら絵本の創作活動をしている
  • 著者について

    菊池日出夫 (キクチヒデオ)
    菊池日出夫 菊池日出夫きくちひでお1949年長野県生まれ。埼玉県小川町に住み、自然に親しみながら絵本の創作活動をしている。絵本に「こどものとも」の「のらっこの絵本」シリーズ、『はと』(「こどものとも0.1.2.」2011年9月号)、『たからもん』(「こどものとも年中向き」2012年11月号)、『みんなでしいたけづくり』(「かがくのとも」2013年10月号・以上福音館書店刊)、『やまばと』(のらっこ社)、『こだぬきのおんがえし』(岩波書店)などがある。

江戸っ子さんきちと子トキ(ランドセルブックス) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:菊池 日出夫(作)
発行年月日:2014/04/10
ISBN-10:4834080935
ISBN-13:9784834080933
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:30ページ
縦:24cm
横:20cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 江戸っ子さんきちと子トキ(ランドセルブックス) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!