ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―2045年の資源大国 改訂版 (アスカビジネス) [単行本]

販売休止中です

    • ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―2045年の資源大国 改訂版 (アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―2045年の資源大国 改訂版 (アスカビジネス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002101384

ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―2045年の資源大国 改訂版 (アスカビジネス) [単行本]

吉野 亨(著)飛鳥 幸子(漫画)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2014/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―2045年の資源大国 改訂版 (アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球の反対側の、遠くて近い国。ブラジル在駐商社マンがどっぷり漬かって見えたこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界とブラジル
    第2章 社会
    第3章 経済
    第4章 企業
    第5章 政治・法律
    第6章 文化
    第7章 生活
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 亨(ヨシノ トオル)
    1959年東京都江戸川区平井生まれ。1970年代フランス語習得、日比谷高校の数学教師、岡田章先生に師事、成田正雄「代数学」高木貞治「解析概論」を習得。アラビア語、乗馬、真田玉雄先生に師事し少林寺拳法を習得。1980年代商社入社、あこがれのヨルダン出張、タイ駐在4年。1990‐2000年代名古屋2年、ブラジル6年。インド5年、東京2年を経て再び2013年からブラジル。物流の道を究めるべく現在に至る
  • 内容紹介

    「2006年版から変わった3つのポイント」
    ・世界的な穀物需要の急増で10年後にはエネルギー分野で随一の存在に
    ・W杯・五輪等ビッグイベントと加速するインフラ整備
    ・中間層の急成長で市場開拓のための進出増加
  • 著者について

    吉野 亨 (ヨシノ トオル)
    三井物産株式会社物流本部。2003年までの6年間に加え、2013年7月よりブラジル赴任。1959年、東京都江戸川区平井生まれ。1970年代フランス語習得、日比谷高校の数学教師、岡田章先生に師事、成田正雄「代数学」高木貞治「解析概論」を習得。アラビア語、乗馬、真田玉雄先生に師事し少林寺拳法を習得。1980年代商社入社、ヨルダン出張、タイ駐在4年。1990年代~名古屋2年、ブラジル駐在6年。物流業務の道を究めるべく現在に至る

ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―2045年の資源大国 改訂版 (アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:吉野 亨(著)/飛鳥 幸子(漫画)
発行年月日:2014/05/18
ISBN-10:475691697X
ISBN-13:9784756916976
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:21cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―2045年の資源大国 改訂版 (アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!