日本財政の現代史〈1〉土建国家の時代―1960-85年 [単行本]
    • 日本財政の現代史〈1〉土建国家の時代―1960-85年 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月27日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002107956

日本財政の現代史〈1〉土建国家の時代―1960-85年 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月27日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2014/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本財政の現代史〈1〉土建国家の時代―1960-85年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高度経済成長から石油危機、プラザ合意へ至る時期に焦点をあわせ、土建国家のもとでの日本財政の統治のあり方を解明する。経済成長が鈍化するなか、国債発行によって減税政策と公共投資が支えられ、財政赤字が恒常化していく。
  • 目次

    序 章 統治の全体像としての「土建国家」(井手英策)/財政運営①:第1章 均衡財政から赤字財政へ(谷達彦・井手英策)/財政運営②:第2章 「増税なき財政再建」へ至る道(村松怜)/税制:第3章 減税税制と経済成長路線(島村玲雄)/公共投資:第4章 公共投資と国土計画(宮崎*雅人)/財政投融資:第5章 戦後財政投融資の機能と限界(宋宇・井手英策)/環境政策:第6章 環境・エネルギー問題による財政の変化(佐藤一光)/社会保障:第7章 土建国家形成期の社会保障(永廣*顕)/地方財政:第8章 地方財源統制システムの強化と変容(高端正幸)/国際比較:第9章 ドイツ・フランスの福祉国家への分岐(小西杏奈・嶋田崇治)/経済・社会構造:第10章 農山村の変容と公共事業(沼尾波子)/「構造」としての日本財政:第11章 土建国家と国際政治(嶋田崇治・茂住政一郎)/終 章 土建国家への道はこうして準備された(井手英策)
  • 出版社からのコメント

    高度経済成長期からプラザ合意へ至る時期の土建国家の形成過程とそのメカニズムを描き,日本財政の統治のあり方を解明する。
  • 内容紹介

    公共投資,減税,小さな政府の組合せは,高度経済成長期の統治メカニズムであった。石油危機後,それが立ちゆかなくなった後に出現する土建国家のシステムを丹念に分析。経済成長が鈍化するなか,国債発行によって減税政策と公共投資が支えられ,財政赤字が恒常化していく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井手 英策(イデ エイサク)
    2000年、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学経済学部教授、博士(経済学)
  • 著者について

    井手 英策 (イテ エイサク)
    慶應義塾大学経済学部教授

    諸富 徹 (モロトミ トオル)
    京都大学教授

    小西 砂千夫 (コニシ サチオ)
    関西学院大学教授

日本財政の現代史〈1〉土建国家の時代―1960-85年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:井手 英策(編)
発行年月日:2014/05/30
ISBN-10:464116441X
ISBN-13:9784641164413
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:313ページ
縦:19cm
その他:土建国家の時代-1960~85年-
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 日本財政の現代史〈1〉土建国家の時代―1960-85年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!