「小学校で困ること」を減らす親子遊び10―6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本 [単行本]
    • 「小学校で困ること」を減らす親子遊び10―6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本 [単行本]

    • ¥1,43043ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002109413

「小学校で困ること」を減らす親子遊び10―6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本 [単行本]

木村 順(監修)
価格:¥1,430(税込)
ポイント:43ポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2014/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「小学校で困ること」を減らす親子遊び10―6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遊びが育てる「力」がわかる!ビフォー・アフターの差がはっきり!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 わが子の「苦手」や「困った」の程度とタイプを知ろう(落ち着きがないTちゃん;だらしがないBくん;友達の気持ちがわからないAくん ほか)
    2 「小学校で困ること」を減らす親子遊び10(バランス感覚の回路を活性化―トランポリン;バランス感覚の回路を活性化―回転椅子;触覚の回路を活性化―タッチ遊び ほか)
    3 先生や友達など周囲の理解を得るために(ネガティブ・フレームからポジティブ・フレームへ;「就学相談」や「就学支援シート」を活用しよう;ポジティブ・クレーマーになろう ほか)
  • 内容紹介

    苦手や「困った」を遊びで減らそう!

    診断名がついているわけではないのに、学校で小さなトラブルが発生してしまうわが子の言動の背景になる「問題」について、療育プログラムが人気で、予約のとれない作業療法士、木村順さんがわかりやすく解説し、子どもの「困った」のタイプ別に、親子遊びをバリエーション豊かに紹介します。
    教室で椅子をガタガタさせて、落ち着きがない、板書についていけない、先生の注意を聞けない、友達とうまくコミュニケーションができない…そんな子ども達の「困った」を減らしてあげましょう。
    子どもの成長に伴って改善していくことの多い小さなトラブルですが、親が追い詰められてしまわないよう、先生や友達など、周囲の理解を得るために、先輩ママたちが実践してきたことや、木村順さんが療育指導の中で保護者にアドバイスしていることをまとめた1章を作りました。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    この遊びをすると、どういう力が育ち、その結果、学校でのわが子はどのように変わるのか、ということを、遊び方ごとに解説しています。
    板書についていけない子どもには、目の動きを改善する運動をさせてあげると、行の読み飛ばしがなくなったり、字も読みやすくなったりします。友達とトラブルを繰り返してしまう子には、実際にあったトラブルをテーマにした、3択クイズを出してあげると、対応が学べます。
    親子とも楽しめる遊びばかりなので、すぐに始められます。


    図書館選書
    1.トランポリン(集中力アップ、板書についていけるようになる)/2.回転椅子(多動がおさまる、人の目の動きが読み取れるようになる)など、遊びながら、小学校で子どもが困っていることを少なくしていきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 順(キムラ ジュン)
    作業療法士(OT)。1957年生まれ。日本福祉大学卒業後、金沢大学医療技術短期大学部(現在、金沢大学保健学科)・作業療法学科にて資格取得。足立区の「うめだ・あけぼの学園」で臨床経験を積み、2002年3月に退職。2007年3月都立保健科学大学(現在、首都大学東京)にて修士号を取得。2005年「療育塾ドリームタイム」を立ち上げ、発達につまずきのある子どもの保護者の相談や療育アドバイスを行う。保育・教育者向けの講演会も多い

「小学校で困ること」を減らす親子遊び10―6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:木村 順(監修)
発行年月日:2014/06/02
ISBN-10:4093114129
ISBN-13:9784093114127
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:98ページ
縦:21cm
横:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 「小学校で困ること」を減らす親子遊び10―6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!