「納品」をなくせばうまくいく―ソフトウェア業界の"常識"を変えるビジネスモデル [単行本]
    • 「納品」をなくせばうまくいく―ソフトウェア業界の"常識"を変えるビジネスモデル [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「納品」をなくせばうまくいく―ソフトウェア業界の"常識"を変えるビジネスモデル [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002117220

「納品」をなくせばうまくいく―ソフトウェア業界の"常識"を変えるビジネスモデル [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2014/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「納品」をなくせばうまくいく―ソフトウェア業界の"常識"を変えるビジネスモデル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一括請負、人月、デスマーチ…すべての問題を解決する「納品のない受託開発」。ソフトウェアを“生き物”として「成長させ続ける」逆転の発想!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 常識をくつがえす「納品のない受託開発」とは
    2章 時代が「納品のない受託開発」を求めている
    3章 顧客から見た「納品のない受託開発」の進め方
    4章 事例に見る「納品のない受託開発」
    5章 「納品のない受託開発」を支える技術とマネジメント
    6章 エンジニアがナレッジワーカーになる日
    7章 「納品のない受託開発」をオープン化する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉貫 義人(クラヌキ ヨシヒト)
    1974年京都生まれ。1999年立命館大学大学院を卒業、TIS(旧東洋情報システム)に入社。エンジニアとしてキャリアを積みつつ、「アジャイル開発」を日本に広める活動を続ける。2005年に社内SNS「SKIP」の開発と社内展開、その後オープンソース化を行う。2011年自ら立ち上げた社内ベンチャーをMBOにより買収、株式会社ソニックガーデンを創業

「納品」をなくせばうまくいく―ソフトウェア業界の"常識"を変えるビジネスモデル の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:倉貫 義人(著)
発行年月日:2014/06/20
ISBN-10:4534051948
ISBN-13:9784534051943
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 「納品」をなくせばうまくいく―ソフトウェア業界の"常識"を変えるビジネスモデル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!