軍艦島―廃墟からのメッセージ [単行本]
    • 軍艦島―廃墟からのメッセージ [単行本]

    • ¥1,76053ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
軍艦島―廃墟からのメッセージ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002142975

軍艦島―廃墟からのメッセージ [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ポイント:53ポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2014/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

軍艦島―廃墟からのメッセージ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生きた証、生きてゆく記憶。一枚の写真が雄弁に語る島のくらし、日本の未来。
  • 目次

    ・肥前端島灯台
    ・人道トンネル
    ・夢の跡
    ・炭坑労働者の島
    ・65号棟の眺望
    ・地獄段
    ・名物、渡り廊下
    ・崖っぷちの守り神
    ・幼稚園のオルガン
    ・三輪車
    ・書き置き
    ・郵便受けのある風景
    ・残された仏壇
    ・麦わら帽子と鳥籠
  • 内容紹介

    「NPO軍艦島を世界遺産にする会」理事が
    元島民と自信の思いをこめて綴る、
    日本の「過去」と「未来」への手紙!!
    見開き完結で読む85枚の「写真」と貴重な記憶の「物語」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 道徳(サカモト ドウトク)
    1954年福岡県筑豊に生まれる。小学6年生のとき炭鉱に勤務する父の仕事の関係で端島に移住。長崎県立高島高校を卒業後、長崎大学商業短期大学部に入学、翌年同大中退。20歳で上京し、コンピューター関係の会社に勤務。82年長崎市に戻りパソコン教室などを経営。99年に25年ぶりの同窓会で端島へ渡航した際、風化する島の現状に衝撃を受け、その保存を考えるようになる。2003年にNPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」を設立。現在、軍艦島ガイドとしての活動を続けながら、軍艦島講座の講師や各種執筆、講演などで精力的に活躍中

    高木 弘太郎(タカギ コウタロウ)
    1937年長崎県南島原市に生まれる。61年、和歌山製鉄所(現・新日鐵住金)に勤務。40歳頃より本格的に撮影に取り組み、以来35年にわたりモノクロ写真にこだわる独自の撮影スタイルを堅持
  • 著者について

    坂本道徳 (サカモトドウトク)
    炭鉱マンの子として生まれ、小学6年から20歳まで島に暮らす。1974年の炭鉱閉山で無人島になった後、2001年に産廃処分場になるとの噂を聞き、大切な古里を守りたいと強い決意で、世界遺産登録を目指すNPO法人を2003年に発足。現在は、軍艦島上陸ツアーガイドとして活躍、多くの観光客に島の歴史を伝えている。

軍艦島―廃墟からのメッセージ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:坂本 道徳(著)/高木 弘太郎(写真)
発行年月日:2014/08/06
ISBN-10:4750514128
ISBN-13:9784750514123
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 軍艦島―廃墟からのメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!