ビジネスモデル全史 ディスカヴァー・レボリューションズ [単行本]

販売休止中です

    • ビジネスモデル全史 ディスカヴァー・レボリューションズ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002173996

ビジネスモデル全史 ディスカヴァー・レボリューションズ [単行本]

  • 5.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2014/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ビジネスモデル全史 ディスカヴァー・レボリューションズ の 商品概要

  • 要旨

    ビジネス書アワード2冠受賞『経営戦略全史』に第2弾登場
    14世紀イタリア・メディチ家から2010年代のスタートアップまで
    ビジネスモデルの先駆者たちの栄枯盛衰のダイナミクスを一気読み!

    「ビジネス書大賞2014・大賞」「ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2013・ 第1位」を受賞した
    『経営戦略全史』の著者・三谷宏治の最新作。テーマは「ビジネスモデル革新の歴史」です。
    14世紀イタリア・メディチ家、17世紀日本・三井越後屋にはじまり、2010年代のスタートアップまで、
    約70余りのビジネスモデルを、その背景とともに紹介。
    ビジネス史の先駆者たちの栄枯盛衰をストーリーで追いかけていきます。

    登場するのは100社超の企業と100名超の起業家・ビジネスリーダーたち。
    彼らが「新たなビジネスモデルをどう生み出したのか?」「なぜ競争優位を築けたのか?」を
    60点を超す豊富な図版とともに学びます。
    そして、現代経営が直面する2つの問い「イノベーションとはどう起こすのか?」
    「持続的競争優位をどう保つのか?」について、「ビジネスモデル」がどんな回答を出してきたのか、
    そして、われわれ自身がそれをどう実現していくのかについて考えていきます。

    これまでビジネス・経営を学んできた方の復習のために、またこれから新たな道を切り開いていくための
    指南書として、活用していただきたい経営書の新定番です。

    【本書の工夫・特徴】
    1)人物・企業・書籍を写真で紹介

    人物の肖像写真などビジュアル情報を豊富に掲載しました。
    〝先駆者たち〟の人物像や背景情報がイメージとして記憶に定着させられます。

    2)豊富な索引
    「人名」「団体・ブランド名」「書名」「キーワード」の4つの切り口での索引をご用意しました。
    ビジネス百科事典・辞書としてもご活用いただけます。

    3)キーコンセプトを図解
    要点を理解し、自在に使いこなすために、また、カタログ的に眺めてビジネスへのヒントをつかむためになど、
    さまざまにご活用いただけます。

    【登場する〝先駆者たち〟とビジネスモデル(一部)】
    ●メディチ家「国際為替・決済」●三井越後屋「現金掛け値なし」●バンカメ「VISAカード」
    ●スクエア「モバイルペイメント」●A&P「チェーンストア」●シアーズ「GMS」
    ●フォード「垂直統合」●ジレット「替え刃モデル」●CBS「広告モデル」●ゼロックス「従量制課金モデル」
    ●トヨタ「リーン生産」「系列モデル」●オークネット「B2B eマーケットプレイス」
    ●デル「ダイレクトモデル」●ギャップ・ベネトン「SPA」●グーグル「キーワード広告」
    ●アマゾン「ワンストップ」「ロングテール」●アリババ「大フリーミアム」●メイシーズ「オムニ・チャネル」
    ●クアルコム・ARM「知財」●キックスターター「クラウドファンディング」●ズーリリー「会員制フラッシュモデル」
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 お金にまつわる5つのビジネスモデル革新
    第1章 ビジネスモデルとは何か?
    第2章 近代ビジネスモデルの創生期(1673~1969)
    第3章 近代ビジネスモデルの変革期(1970~1990)
    第4章 世紀末、スピードとITによる創造期(1991~2001)
    第5章 リアルを巻き込んだ巨人たちの戦い、小チームの勃興(2002~2014)
    第6章 どうビジネスモデル革新を起こすのか?
    補章 今、日本から世界に挑戦できること
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三谷 宏治(ミタニ コウジ)
    K.I.T.虎ノ門大学院教授。早稲田大学ビジネススクール・グロービス経営大学院客員教授。1964年大阪生まれ、福井育ち。東京大学理学部物理学科卒業。INSEAD MBA修了。ボストンコンサルティンググループ勤務ののち、アクセンチュア勤務。03~06年にはアクセンチュア戦略グループの統括を務める。現在、社会人教育の他、大学・高校・中学・小学校での子ども・保護者・教員向け教育を中心に活動中。永平寺ふるさと大使、放課後NPOアフタースクール、NPO法人3keys理事

ビジネスモデル全史 ディスカヴァー・レボリューションズ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:三谷 宏治(著)
発行年月日:2014/09/15
ISBN-10:4799315633
ISBN-13:9784799315637
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:436ページ ※422,14p
縦:22cm
横:14cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン ビジネスモデル全史 ディスカヴァー・レボリューションズ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!