新うさぎの品種大図鑑 [図鑑]

販売休止中です

    • 新うさぎの品種大図鑑 [図鑑]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002192893

新うさぎの品種大図鑑 [図鑑]

町田 修(著)井川 俊彦(写真)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2014/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新うさぎの品種大図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本では見られない美しいうさぎも多数掲載!アメリカ公認の全48品種。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    うさぎ品種図鑑48全公認種(アメリカン;アメリカンファジーロップ;アメリカンセーブル;イングリッシュアンゴラ;フレンチアンゴラ ほか)
    もっと詳しくうさぎの血統や遺伝について(ラビットショーに行ってみよう;リマークカードの見方;ポージングについて;おさらい!うさぎの品種系統図;アナウサギの生態について ほか)
  • 内容紹介

    世界最大規模のうさぎ協会であるARBAが認定するうさぎの品種48種をカラーで詳細に紹介する日本唯一のうさぎの品種図鑑。日本で純血種(血統書付き)として売られているうさぎの多くは、アメリカにある世界最大規模のラビットクラブであるARBA(アメリカン・ラビット・ブリーダーズ・アソシエーション)が認定している品種です。このARBAが認定するうさぎの全品種である48品種を掲載し、各品種の特徴や、歴史、体のプロポーションについて、豊富なカラーバリエーションの美しい写真と共に紹介します。他には、血統書の見方、飼いうさぎのルーツ・アナウサギの生態・毛色の遺伝学など、うさぎについてもっと詳しくなれる情報が多数入っています。

    ※本書は2010年10月刊行の『うさぎの品種大図鑑』を増補改訂したものです。旧版より新たに公認された1品種を加え48品種掲載。各品種の新たに認定されたカラーについても情報を更新しています。また、うさぎの品種についての情報を補うコラムや、うさぎ業界最前線の内容を加えた情報満載の本です。うさぎ好きのあの人へプレゼントにおすすめです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町田 修(マチダ オサム)
    1997年、横浜にうさぎ専門店「うさぎのしっぽ」を創業。また、横浜で毎年「うさフェスタ」を主催し、同時にARBA公認クラブのYOKOHAMA BAY RABBIT CLUB会長としてラビットショーを開催している

    井川 俊彦(イガワ トシヒコ)
    東京生まれ。東京写真専門学校報道写真科卒業後、フリーカメラマンとなる。1級愛玩動物飼養管理士。犬や猫、うさぎ、ハムスター、小鳥などのコンパニオン・アニマルを撮り続けて20年以上
  • 著者について

    町田 修 (マチダ オサム)
    1997年、横浜にうさぎ専門店「うさぎのしっぽ」を創業。単に生体を売るペットショップではなく、「うさぎとの生活をつくるお店」を掲げ、飼い主とうさぎの生活がより快適に楽しくなるようなライフスタイルを提案し続けている。また、創業当初から日本にはなかったうさぎ用品をアメリカから輸入販売し、独自のコンセプトのもとさまざまなうさぎ用品の開発をしている。代表的なものに「わらっこ倶楽部」や「プロケージ」。著書に『うさぎの飼い方・楽しみ方』(成美堂出版)、『うさぎ 長く楽しく暮らすための本』(池田書店)など多数。

新うさぎの品種大図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:町田 修(著)/井川 俊彦(写真)
発行年月日:2014/10/20
ISBN-10:4416714394
ISBN-13:9784416714393
旧版ISBN:9784416710326
判型:A5
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:22cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 新うさぎの品種大図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!