ショパン バラード集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]

販売休止中です

    • ショパン バラード集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002193973

ショパン バラード集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2014/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ショパン バラード集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) の 商品概要

  • 目次

    バラード第1番ト短調 作品23

    バラード第2番ヘ長調 作品38

    バラード第3番変イ長調 作品47

    バラード第4番へ短調 作品52
  • 出版社からのコメント

    ショパンの代表作《バラード》全曲を収録。関連するミツキェーヴィチの物語詩のあら筋や作曲当時のショパン歩んだ道を詳述する。
  • 内容紹介

    ショパンの代表作《バラード》全曲を収録。タイトルから文学性を強く感じさせるこれら4曲が、ポーランドの愛国的詩人ミツキェーヴィチの作品──第1番『コンラート・ヴァレンロード』、第2番『シフィティシ湖』、第3番『シフィテジャンカ(水の精)』、第4番『3人のブドリス』と関わりがあることは、ショパンの存命時から指摘されていた。本書は、この4つの物語詩のあらすじを掲載し(ミツキェーヴィチの詩の訳は、音楽書では日本初!)、音楽を突き動かすドラマと、ミツキェーヴィチの詩との関連性を探る。またバラードの語源や、ショパンにとってのバラード、ショパンとミツキェーヴィチの関わりなどについて解説し、作曲当時のポーランド情勢とショパンの歩んだ道を、史実を踏まえた物語形式でイメージ豊かに語る。バラードを演奏する者は必ず「読みたくなる」楽譜。

  • 著者について

    大嶋かず路 (オオシマ カズミ)
    2009年、東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程修了。音楽専攻(音楽文芸)。日本音楽学会、日本西スラヴ学研究会、大学女性協会、障害学会所属。1997年より藤嶋ミロ名にて音楽雑誌などへの記事、連載小説の執筆を行う。

ショパン バラード集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:大嶋かず路(解説)
発行年月日:2014/10
ISBN-10:4276414423
ISBN-13:9784276414426
判型:規大
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:72ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 ショパン バラード集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!