大きなインコとオウム飼いになる―育て方や食事、グッズ、コミュニケーションまで [単行本]

販売休止中です

    • 大きなインコとオウム飼いになる―育て方や食事、グッズ、コミュニケーションまで [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
100000009002210683

大きなインコとオウム飼いになる―育て方や食事、グッズ、コミュニケーションまで [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2014/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

大きなインコとオウム飼いになる―育て方や食事、グッズ、コミュニケーションまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大きなインコやオウムの魅力は?一緒に暮らすときのポイントは?鳥の種類から付き合い方のコツ、おちゃめな写真まで、大きな鳥との暮らし方をぎゅっと1冊にまとめました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大きなインコとオウム飼いさんの暮らし(毎日一緒に通勤 甘えん坊のモモイロインコと暮らす
    まるで2人の子どもみたい なかよしコンゴウインコと一緒に ほか)
    大きなインコやオウムってどんな鳥?(大きなインコとオウムの素顔
    大きなインコとオウムの種類 ほか)
    大きなインコやオウムを迎えよう(若鳥を迎える
    成鳥を迎える ほか)
    大きなインコやオウムとふれあおう(焦らずゆっくり仲良くなろう
    気持ちがわかる!大きなインコとオウムのしぐさノート ほか)
    大きなインコやオウムと遊ぼう(いつでもできる簡単な遊び
    飼い主さんと楽しく学習 3つの芸にチャレンジ! ほか)
  • 出版社からのコメント

    見ているだけでも癒される、オウムのお茶目でかわいい写真がいっぱい。飼い方もこの1冊でしっかりわかります。
  • 内容紹介

    ペットの鳥のなかでも体が大きく頭のよいオウムは、人とのコミュニケーションに長けています。
    インコのように繰り返し人と同じ言葉を話すだけでなく、トレーニングすれば「新聞、持ってきて!」ができるようにもなります。
    体が大きいために、気安く飼いはじめることができないのがオウムです。

    また、寿命が40年から60年と長いため、自分がもし先に死んだら、を考えておかないといけないペットだということも特徴です。
    コミュニケーションのとりかた(なつかせかた)をわかりやすくステップで紹介。
    長年飼っているオウムの飼い主さん、および命を引き継いだ2代目、3代目の飼い主さんも必見です。

    オウムのかわいいしぐさを写真で複数掲載、見ているだけでも癒されます。
    すでに飼っている方のためのコミュニケーションのとりかた(トレーニング方法)を掲載します。
    オウムの生態とうまく共存するためのノウハウを、親しみやすい文章で紹介します。

大きなインコとオウム飼いになる―育て方や食事、グッズ、コミュニケーションまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:大きな鳥好き編集部(編)
発行年月日:2014/11/20
ISBN-10:4416714432
ISBN-13:9784416714430
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 大きなインコとオウム飼いになる―育て方や食事、グッズ、コミュニケーションまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!