クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣―ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング [単行本]
    • クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣―ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002225269

クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣―ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ボーンデジタル
販売開始日: 2014/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣―ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    構図、レイアウト、優れたビジュアルストーリーテリングに必要な要素の基本概念を、230のユニークなイラスト、166の図解によって分かりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ナラティブアートの概要(考え、感じましょう。ストーリー、シーケンス、ショットとは、何でしょう?;どうすれば観客を私たちの世界に引き込めるでしょう? ほか)
    2 一枚絵の描画と構図(基礎)(雰囲気;ライティング ほか)
    3 目的に応じてショットを構成する(静止画の構図におけるビジュアルメッセージ(サンプルの分析)
    動きへの対処)
    4 コンティニュイティ(連続性)に配慮した構図(次に影響することを考える:連続性の考察;クライマックスを盛り上げる理由 ほか)
    5 グラフィックノベル(キャラクター;コマとページ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マテウ=メストレ,マルコス(マテウメストレ,マルコス/Mateu-Mestre,Marcos)
    スペイン生まれ。ビジュアルコンセプト、アナログのアニメーションレイアウト、グラフィックノベルを手掛けるアーティストで、長編アニメーションにおいては20年以上の経験を重ねている。主にDreamWorks Animation、Sony Pictures Animationで映画制作に携わる傍ら、12年以上にわたりドローイング、イラストレーション、ビジュアルストーリーテリングのテクニックの指導を行い、いくつかの国際映画祭では審査員を務めている

クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣―ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング の商品スペック

商品仕様
出版社名:ボーンデジタル
著者名:マルコス マテウ=メストレ(著)
発行年月日:2014/11/25
ISBN-10:4862462464
ISBN-13:9784862462466
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:127ページ
縦:28cm
横:22cm
その他: 原書名: Framed Ink:Drawing and Composition for Visual Storytellers〈Mateu-Mestre,Marcos〉
他のボーンデジタルの書籍を探す

    ボーンデジタル クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣―ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!