かぜの科学―もっとも身近な病の生態(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]
    • かぜの科学―もっとも身近な病の生態(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月21日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002237842

かぜの科学―もっとも身近な病の生態(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月21日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2014/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

かぜの科学―もっとも身近な病の生態(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちが一生涯に風邪をひく回数は、なんと平均200回。これだけ身近な病なのに、いまだにワクチンもなければ特効薬もない。それはなぜ?そもそも風邪って何?かかったらどうしたらいいの?自ら罹患実験に挑んだサイエンスライターが最新の知見を用いて風邪の正体に迫り、古今東西の民間療法や市販薬の効果のほどを明らかにする。私たちはいかに風邪を誤解してきたか。これまでの常識を覆す、まったく新しい風邪読本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 風邪の赤裸々な真実
    第1章 風邪をもとめて
    第2章 風邪はどれほどうつりやすいか
    第3章 黴菌
    第4章 大荒れ
    第5章 土壌
    第6章 殺人風邪
    第7章 風邪を殺すには
    第8章 ひかぬが勝ち
    第9章 風邪を擁護する
    付録 風邪の慰みに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アッカーマン,ジェニファー(アッカーマン,ジェニファー/Ackerman,Jennifer)
    “ナショナル・ジオグラフィック”、“ニューヨーク・タイムズ”、“サイエンティフィック・アメリカン”などに寄稿するサイエンスライター

    鍛原 多惠子(カジハラ タエコ)
    翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒(哲学・人類学専攻)
  • 内容紹介

    本当に効果的な予防策とは? 自ら罹患実験に挑んだ科学ライターがかぜの常識を覆す!

かぜの科学―もっとも身近な病の生態(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ジェニファー アッカーマン(著)/鍛原 多惠子(訳)
発行年月日:2014/12/25
ISBN-10:4150504210
ISBN-13:9784150504212
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:339ページ
縦:16cm
その他: 原書名: AH-CHOO!:The Uncommon Life of Your Common Cold〈Ackerman,Jennifer〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 かぜの科学―もっとも身近な病の生態(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!