多国籍企業の量産知識―海外子会社の能力構築と本国量産活動のダイナミクス [単行本]
    • 多国籍企業の量産知識―海外子会社の能力構築と本国量産活動のダイナミクス [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002244645

多国籍企業の量産知識―海外子会社の能力構築と本国量産活動のダイナミクス [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2014/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多国籍企業の量産知識―海外子会社の能力構築と本国量産活動のダイナミクス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    撤退か?維持か?の二者択一を超え、グローバル時代の新たなマネジメントの可能性を示す。円高などの厳しい環境のもとで、量産活動の拠点を海外に移す決断に迫られた企業も多い。長期的な視点に立ち競争力を得るために、本国拠点はどのような活動を行い、現地工場とどのような関係をもつことが望ましいのか。そのためには何が大事かを明らかにする。
  • 目次

    第1章 本書の問題意識:本国量産活動の撤退が及ぼす影響
    第2章 文献レビューと本書の視座:国際経営論における本国量産活動の撤退
    第3章 本国量産活動の撤退が及ぼす影響:日系HDDメーカータイ工場に起きた問題
    第4章 海外子会社の本国拠点への依存関係:海外派遣社員に関する定量分析
    第5章 本国量産活動の維持がもたらす拠点間競争の効果:日産追浜工場の成功
    第6章 本国拠点の量産活動における優位:日系タイ工場への質問票調査
    第7章 本国拠点による活動の範囲を超えた知識の保有:ミネベアのマザー工場体制
    第8章 本国拠点に頼らない海外子会社の能力構築:本国人トップの強み
    第9章 本書の結論:量産知識に基づく多国籍企業のマネジメント
  • 出版社からのコメント

    量産活動拠点を海外へ移す企業も多い。現地調査等から本国量産活動維持が海外子会社の能力構築を促すメカニズムを明らかにする。
  • 内容紹介

    近年,円高などの厳しい環境のもと,量産活動の拠点を海外へ移す決断に迫られた企業も多い。著者自身のタイ工場滞在調査などをもとに,本国と現地工場の問題を浮き彫りにし,本国量産活動の維持が海外子会社の能力構築を促進するメカニズムを明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大木 清弘(オオキ キヨヒロ)
    1985年神奈川県生まれ。2007年東京大学経済学部卒業。2008年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。2011年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。関西大学商学部助教。2012年東京大学博士号(経済学)取得。2014年より、東京大学大学院経済学研究科講師
  • 著者について

    大木 清弘 (オオキ キヨヒロ)
    東京大学大学院経済学研究科講師

多国籍企業の量産知識―海外子会社の能力構築と本国量産活動のダイナミクス の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:大木 清弘(著)
発行年月日:2014/12/25
ISBN-10:4641164525
ISBN-13:9784641164529
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 多国籍企業の量産知識―海外子会社の能力構築と本国量産活動のダイナミクス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!