高校生のための文章読本(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 高校生のための文章読本(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002247402

高校生のための文章読本(ちくま学芸文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高校生のための文章読本(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    良い文章とは、(1)自分にしか書けないことを、(2)だれが読んでもわかるように書く、という二つの条件を満たしたもののことだ―文章表現の多様さに触れ、書き手の個性が遺憾なく発揮された文章を読み味わうことは、自分なりの言語表現を形づくるための最良の道筋になる。夏目漱石や村上春樹、プルースト、ボルヘスなど古今東西の名手による作品70篇を選りすぐり、短文読み切り形式で収録。国語教科書のサブテキストとして一世を風靡した不朽のアンソロジー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    混沌からことばへ
    感性の輝き
    ことばで遊ぶ
    もう一人の自分
    見ること・見えること
    幻想への旅
    疑いから思索へ
    機知とユーモア
    女と男
    さまざまな青春
    日々をみつめて
    生きるかなしみ
    体験の重み
    生きるよろこび
  • 出版社からのコメント

    夏目漱石からボルヘスまで、一度は読んでおきたい文章70篇を収録。読解を通して表現力を磨くテキストとして好評を博した名アン…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅田 卓夫(ウメダ タクオ)
    1938年、岐阜県に生まれる。名古屋大学教育学部卒業。愛知県立小牧工業高校の国語科教諭、愛知淑徳大学非常勤講師を務める。2013年没

    清水 良典(シミズ ヨシノリ)
    1954年、奈良県に生まれる。立命館大学文学部卒業。愛知県立小牧工業高校の国語科教諭を経て、愛知淑徳大学教授

    服部 左右一(ハットリ サウイチ)
    1948年、和歌山県に生まれる。京都大学文学部卒業。愛知県立小牧工業高校等の国語科教諭を経て、愛知淑徳大学非常勤講師

    松川 由博(マツカワ ヨシヒロ)
    1949年、愛知県に生まれる。愛知県立小牧工業高校の国語科教諭を務める。1998年没

高校生のための文章読本(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:梅田 卓夫(編)/清水 良典(編)/服部 左右一(編)/松川 由博(編)
発行年月日:2015/01/10
ISBN-10:4480096426
ISBN-13:9784480096425
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:558ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 高校生のための文章読本(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!