悲録伝(講談社ノベルス) [新書]
    • 悲録伝(講談社ノベルス) [新書]

    • ¥1,43043ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月29日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
悲録伝(講談社ノベルス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002252097

悲録伝(講談社ノベルス) [新書]

  • 3.0
価格:¥1,430(税込)
ポイント:43ポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月29日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悲録伝(講談社ノベルス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魔法少女同士の死闘をあらゆる手段で生き延びた、十三歳の英雄・空々空と、七名の女性―。幼児、秘書、科学者、人造人間、三人の魔法少女。思想も、能力も、思惑も、すべてが異なる八人が、四国からの脱出と、『究極魔法』奪取を共に目指すことを決める。ゲームに挑む最後の晩、幼児にして魔女・酒々井かんづめは、彼女だけが知る“過去”を皆に告げるのだった…。八人のろくでなしは、生き残ることができるのか。『究極魔法』は誰の手に?波乱の四国編、堂々完結!
  • 目次

    第1話「ついに集った仲間! 八人の魔法少女」
    第2話「魔女の正体! 昔々の戦争」
    第3話「編み出せ、攻略法! 四国ゲームの抜け穴」
    第4話「爆弾発言! 人造人間『悲恋』の秘密」
    第5話「それぞれの夜! 対決前の対話」
    第6話「変わる風向き! 難航する交渉術」
    第7話「緑を大切に! 子供の心に木を植えよう」
    第8話「土の中で眠れ! 壊れゆく島々」
    第9話「一番最初の魔法少女! 回る駱駝の前衛芸術」
    第10話「少女から女へ、そして人へ! 四国ゲームの終わり」
  • 出版社からのコメント

    勝者は、一人。命を懸けたゲームが、ついに迎える最終局面! 「伝説シリーズ」最新作
  • 内容紹介

    魔法少女同士の死闘をあらゆる手段で生き延びた、
    十三歳の英雄・空々空と、七名の女性――
    幼児、秘書、科学者、人造人間、三人の魔法少女。
    思想も、能力も、思惑も、すべてが異なる八人だが、
    四国からの脱出と、『究極魔法』奪取を共に目指すことを決める。
    ゲームに挑む最後の晩、幼児にして魔女・酒々井かんづめは、
    彼女だけが知る“過去”を皆に告げるのだった……。
    八人のろくでなしは、生き残ることができるのか。
    『究極魔法』は誰の手に? 波乱の四国編、堂々完結!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西尾 維新(ニシオ イシン)
    1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞、「京都の二十歳」としてデビューする
  • 著者について

    西尾 維新 (ニシオ イシン)
    1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』(講談社ノベルス)にて第23回メフィスト賞を受賞し、デビュー。デビュー作に始まる戯言シリーズは、西尾維新を代表するシリーズとなる。その後も精力的に執筆を続け、人間シリーズ、世界シリーズ、〈物語〉シリーズ、『刀語』などその作品の幅は広い。名実ともにゼロ年代を代表する作家であり、その執筆意欲はとどまるところを知らない。

悲録伝(講談社ノベルス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:西尾 維新(著)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:406299044X
ISBN-13:9784062990448
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:505ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 悲録伝(講談社ノベルス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!