日本一やさしい条文・判例の教科書 [単行本]
    • 日本一やさしい条文・判例の教科書 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月19日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本一やさしい条文・判例の教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002261346

日本一やさしい条文・判例の教科書 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月19日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2015/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本一やさしい条文・判例の教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法律を勉強していくなかで、「条文・判例」の理解は欠かせません。本書では、法令の全体像から混同されがちな用語の意味、実際の読み方のコツまでを、豊富なイラストを交えてやさしく解説しました。法律を学んでいる学生・社会人にピッタリの一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 準備編(法の全体像をつかもう
    条文・判例を使いこなそう)
    第2部 条文編(法令の全体像をつかもう
    条文を読んでみよう(1)―条文読解の基礎知識
    条文を読んでみよう(2)―頻出用語をスッキリ解説!
    条文に強くなろう―条文読解のコツ)
    第3部 判例編(判例のことを知ろう
    判例理解の基礎知識
    判例に強くなろう―判例理解のコツ
    実際の判例に挑戦しよう―判例学習実践編)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土井 真一(ドイ マサカズ)
    1966年生まれ。京都大学法学部卒。現在、京都大学大学院法学研究科教授。京都大学法学部助手、京都大学大学院法学研究科助教授などを経て、現職。専門は、憲法

    品川 皓亮(シナガワ コウスケ)
    1987年東京都生まれ。東京都立国分寺高校から京都大学総合人間学部に進学し、入学当初は哲学を専攻。現在に至るまで、仏教をはじめ東洋思想に興味を持つ。その後法学部に転部し、『これから勉強する人のための日本一やさしい法律の教科書』(日本実業出版社)を上梓。大学生を中心に、幅広い年齢層から支持を集める。2013年に京都大学総長賞を受賞。同年に京都大学法科大学院を卒業し、司法試験に合格。2015年からTMI総合法律事務所に弁護士として勤務

日本一やさしい条文・判例の教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:土井 真一(監修)/品川 皓亮(著)
発行年月日:2015/02/01
ISBN-10:4534052510
ISBN-13:9784534052513
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 日本一やさしい条文・判例の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!